重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

広告を出すにも計画的に出さないと結果が出ないと思い、プロモーションを専門業者に依頼しようかと思っていました。モールの担当者に売上アップのための方法を聞くと、手ごろな広告を紹介してくれました。「広告も計画的に出すために、専門の業者に依頼したい、と考えていますがどう思いますか?」と、モールの担当者に聞くと、確かに業者に依頼すればアクセス数は上がりますが、購入には繋がらない店舗さんがほとんどですよ。」と言われました。
私は、出店して半年ほどネット販売初心者ですので、業者に依頼した方が良いのか、自分たちで計画を立てて、手ごろな広告を出していく方がいいのか、悩んでいます。モールに出店されていう店舗さんのご意見や経験談をお聞きしたいと思います。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 もっとよく考えること。


「確かに業者に依頼すればアクセス数は上がりますが、購入には繋がらない店舗さんがほとんどですよ。」
 というのは、
 アクセスしてきた人たちが購入につながるアクションを起こしていないということ。

 つまり広告(サイトに目を付けて、アクセスするまで)と購入(ページ上のボタンをクリックすること)は別の話。

 業者ウンヌン以前に、サイトのつくりや台詞がヘタだと業者にお金を渡すだけの結果になる。

 まあ、売れなくてもいいんだったら、業者へ丸投げかな?

この回答への補足

担当者は、業者に依頼するより、自分で広告を計画的に出した方がいいのでは? と言っています。
業者に依頼しても無駄なのか、どうかをお聞きしたかったんです。

補足日時:2014/01/08 12:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!