
「GOM Player V 2.2.51」 で動画再生すると、たまに以下のような小窓がでます。
"既定のマルチメディアプレーヤー設定"
GOM Player はDVDやMP4、FLV、AVI、MKV、WMV、MOV、MPG、RMなど
の一般的な動画を再生できます。
これらのメディアファイルを自動的にGOM Playerで開くよう、GOM Playerを
既定のマルチメディアプレーヤーに設定しますか?
「はい」 「いいえ」
この小窓を出さないようにするにはどのように設定すればよいですか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
F5キーを押して設定画面を出してください。
「その他」の中に「起動時に、既定の動画再生ソフトに設定されているかを確認する」
という設定項目がありますので、それをOFFにしてください。
この回答への補足
まだ確認不足かもしれないですが、小窓が出そうな
気配はありません。
また出てきたら、再度質問することにします。
別件になりますが、No.3(4)さんのご回答内容からも
GOM Playerの信用度がイマイチで・・・
多分出ないとの判断で"ベストアンサー"ということで。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
「起動時に、既定の動画再生ソフトに設定されているかを確認する」
にチェックが入ってました。
OFFにしたので、何日か使って確認してみます。
この小窓は出たり出なかったりするので。
No.4
- 回答日時:
GOM Player もんじゅ で検索してみては。
検索結果の抜粋です。
"GOMはかなりの頻度で勝手に外部接続する"
"去年12月のアップデートで毎起動時に韓国へアクセスするようになった"
"職員が、部署で許可していた動画再生ソフトを更新した直後、頻繁な通信が行われたという"
これが、GOMだったようですね。
「最新バージョンの自動チェック」はOFFにしてあるのですが、不安ありですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
PCに複数のメディアプレヤーがインストールされているため、
GOM Playerから再生時毎回規定のプレーヤーに設定するかどうかを聞かれます。
「はい」を選択すれば次回から聞かれなくなります。
ただし、メディアファイルの種類によって再生プレーヤーを変えたいなどの場合は、
めんどくさいんですが、メディアファイル右クリック→「プログラムの選択」で
再生したいメディアプレーヤーを選択。
※OSが不明なので、Windowsでの説明です。
この回答への補足
動画の .wmv はWindows Media Player でした。
一つでもGOM Playerに関連付けしてないと、しぶとく小窓が出るのでしょうかね。
No.1さんの方法で様子をみてみます。
ご回答ありがとうございます。
動画=GOM Player 音楽=Windows Media Player
に関連付けしています。
今までは「はい」を押さずにパスしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- VR・AR パソコン 上下に黒帯 13 2022/04/16 15:34
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(ソフトウェア) GOM Playerって有料もありますが、有料にするメリットって何がありますか? 2 2023/05/17 15:13
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GOMプレーヤー 5 2022/06/06 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
画像編集・動画編集・音楽編集
-
GOMプレイヤーの広告の消し方を教えてください。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
GOMプレーヤー
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
-
4
GOMプレイヤーでGOM LABを開かないようにしたい
フリーソフト
-
5
動画の再生プレイヤーについて教えてください。
ノートパソコン
-
6
GOM PLAYERのメニューの表示方法
フリーソフト
-
7
最新バージョンではGOMPLAYERで複数起動できなくなりました
フリーソフト
-
8
Gom player 日本語版をデフォルトのplayerにしたいのですが
一眼レフカメラ
-
9
GOMplayerで映像が小さく表示される
画像編集・動画編集・音楽編集
-
10
GOMプレイヤーが真っ黒で再生されます。音は出てます
その他(ソフトウェア)
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
media player classicの字幕再...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
5KPlayerとisoのマウントについて
-
アドビ PREMIRE 6.0 の質...
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM encoder について
-
MPCでのrmファイルの再生方法
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
RealPlayerでの一般エラー
-
Windows10用DVD再生ソフト
-
MP3がGOMプレーヤーで再生でき...
-
Quick TImeで動画を再生したら...
-
windows media playerでレンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
RealPlayerでの一般エラー
-
GOMPLAYERのMP4コーデック
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
VLC media player で再生ウィン...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
GOM Playerで音声のみが出ない
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報