dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の女です。
タイトル通り顔色が変わらなくて悩んでいます。知恵をお貸しください。

目標は顔が健康的な色になることです。頬がピンクになったら理想的!
しかし、今現在は真っ白です。
友人には色白を通り越して生気のない顔色に見えてるそうです。
お酒を飲んでも顔色は変わらないし、運動すると逆に青白さに拍車がかかります。
のぼせる程お風呂に入っても体はまっかっかになりますが、顔は普段のままで不気味です。
唯一、鼻は寒かったりティッシュでかんだりすると赤くなってくれます。

慢性の肩こりなので「血流が悪いのか!」と思い、肩や首のストレッチを1ヶ月続けています。まだ効果はありません。
冷え性かどうかはわかりません。少なくとも手は友人の誰よりも温かいです。
ご飯は3食食べています。

他に取り入れたら良さそうなことがありましたらアドバイス下さい。
よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

顔のマッサージですね。


血行が良くなり、紅潮したように
なります。アユーラからビガッサ?とか
いう便利なマッサージ専用のものがあります。

ツボを刺激したり、頬を下から持ち上げたり
手をつかわずに簡単にできていいですよ。

それか気がついた時にコロコロと
ローラーをしたり。

頬紅は笑った時に一番盛り上がる
場所につけるとびっくりするくらい
うまくつけれます。私も朝から嫌だけど
笑顔をしてつけています。
MACや
BOBBI BROWN Shimmer Brickなど
ブロンザーを
美容部員と相談しながら試してみると
いいと思います。ブロンザー、すごく
いいですよ。あと足湯してみたり
アルニカオイルを体につかっています。
鉄分やミネラルなどサプリメントを
摂ってみたり、いろいろ試して
みることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのアドバイスありがとうございます!
チークってそうやってつけるんですね。
顔の形によって入れ方が違うようなので迷ってしまっていました。
ブロンザーは初めて耳にしました。こういう物もあるんですね。

ビカッサプレートすごく評判いいですね!
色々と揃えるにはお金が必要なので、まずはこれを購入してみて、改善されなければアルニカオイル等を買い足していこうと思います。

お礼日時:2014/01/19 23:14

皆さんと同じ意見ですけれど、


血行が良くないのでしょうが、元々色白なのですね。

肩こりがあるようですので
私がやっている解消法です。

こちらは首から肩のこりに効きます。

ストレッチのほかに
温湿布タオルをお風呂でお湯につかっているときにします。

まず熱めのお湯でタオルを濡らし
首の後ろに置きます。

そのまま湯船に横になって
タオルでくびのうしろを温めます。

お風呂に入っていても
首の後ろまで浸かっていないことが多いですね。

これをしてから首から肩の凝りにかけて随分良くなりました。
また血行が良くなって顔まで血液が流れやすくなります。

よかったら試してみてくださいね

※ただしのぼせないようにしてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。確かに首の後ろまで浸かっていないです!
お風呂に浸かりながらだとお手軽だし、想像しただけでとても気持ち良さそうですね。
うっかり寝てしまわないよう注意しながら実践してみます!

お礼日時:2014/01/19 23:18

はじめまして。


顔に血色がないということですね。

血流が悪いと考えられますが、手っ取り早いのは、頬を手のひらでパッティングするといいと思います。

結構、強めに親指以外の4本の指の腹で、頬の側面と正面

頬が膨らむ部分です。要は骨の内部分ですね。

それを、朝晩、20~30回くらいやってみてください。

プラス日中でも、やってみてもいいと思います。

肌の血行が良くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!血色がないんです!

わかりやすい説明ありがとうございます。
この方法ならお手軽なのでいつでも出来ていいですね。
ぜひ試してみようと思います。

お礼日時:2014/01/15 02:20

こんにちは



冷え性の可能性が高いですね
きつくない運動を心掛けてみてください

ヨガとかどうですか?
足湯を心がけるとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり冷え性なんでしょうか…。
足湯がいいのは初耳でした。
普通にお風呂に入るより足だけのほうが効果的なんですかねー。

ヨガは健康にもよさそうですよね!
ストレッチのときに簡単なものからやってみようと思います。

お礼日時:2014/01/11 22:44

うらやましいです。

7難かくすですね。

ほほは、頬紅でなんとでもなります。うっすらとあかく
するだけでも男性は反応します。

わたしもふだんチークしませんが、このまえチークぬ
っていったら、お酒の席でよっているとまちがわれま
した。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな良い色白ではないんですよ~(笑)

間違われるなんて、お化粧が上手なようで羨ましいです。
化粧の中で一番苦手なのがチークなのです…。
色選び・いれる位置・加減など未だに自分にあったやりかたを見つけられていません。

チークを自然にいれられるように練習しないとですね。

お礼日時:2014/01/11 23:01

うーん、私も顔色が良い方でなくお酒を飲んでも恥ずかしい思いをしても赤くなりません。


すぐに顔が真っ赤になる人っているけど、それはそれで悩みらしいし。

女性ならメイクすれば良いんじゃない?と思うけど。
私はいつもチーク強めに入れてます。

まあこんなサイトもありますのでご参考に。
http://allabout.co.jp/gm/gc/410305/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないものねだりなのはわかっていても、悩んでしまうんですよね…。

チークは自分では加減がわからないのが難しいところです。
お化粧上手な人は本当に凄い。

参考サイトありがとうございます!
運動不足と寝不足、体温低下といっぱい当てはまりました…。

お礼日時:2014/01/11 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!