アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

着物って全く初心者で判らないので、しかも非常に高価なので、着物屋に行くのも恐れ多い感じがするくらいです。ただお正月とか実家に帰るときとか初詣に行くときに欲しいな、友人との新年会とか、そろそろ50歳になるので、先ずは古着で着物を揃え、気軽に来ていけるようにしたいのですが、どなたか選び方を教えて頂けないでしょうか?それから新品を買ってみたいなと。

身長は166cmで胴回りは86cmのメタボ体形です。住んでいるのは名古屋です。

そこで興味あったのが、大島紬ですが、落語の噺家とか中島誠之助のような感じが良いのですが、インターネットで見ていても色とか丈とか良く分からず、古着の場合、何を注意して買ったらよいのかもわかりませんでした。

あとどういうときに、どういう着物を着たらよいのかも判りませんでした。

本当はお店に行けばよいのでしょうが、詳しい方、お教えください。

A 回答 (4件)

遊びで着物を着ているものです。



落語家さんや中島さんの感じと仰るなら、男性でしょうか?
男性が「気軽に着物」とお考えになるなら、着物+羽織の形になりますね。

古着は正直に言えば、あまりお勧めできません。
知識のある方が身近にいらっしゃるなら、買い物に付き合ってもらうとか、買ったものを見てもらうという形でチェックしてもらえますからいいのですけれど、まったく知識のない人には向かないと思います。
だまされようと、見当違いなものを買おうと、それも楽しみ、と思えるなら話は別になりますが。

大島紬は人気商品なので、挙げる人が多いですね。
私自身、着物にはまってしまったのは大島に一目惚れをしたのが原因でした。
ただ、大島紬は良い商品ですけれど、やはりピンからキリまであります。
惚れたものが大島だった、着物を着ていくうちに大島が欲しくなったと仰るならいいと思いますが、なんとなく有名な大島紬というのは、避けた方がいいと思います。
もっと安い値段で、ずっと自分の好みに合った、ネームバリューを除けば品質も良い着物がたくさんあったりします。

具体的な選び方ですが、とても書ききれるものではありませんので、下のサイトなどをご参考になさってみてください。
http://kimonoo.net/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
安直に「着物=大島紬」という印象があっただけで、まずは安いものを選んでみようと思いました。
あと、高価な大島も古着なら安いと聞いたものですから。
難しいんですね。もう少し勉強してみます。

お礼日時:2014/01/13 22:33

夫婦で着物を楽しんでいます。


うちの夫は、大島紬って持ってないかな?
紬というと座繰りの節糸などを使ったざっくりした織物が本来なのですが大島は生糸を使った紬の中でも変わりダネといったものです。
つるつるとして光沢があり歩くと衣擦れの音がします。
私は噺家さんが大島を着てるのをあまり見たことがないし中島さんが着てるイメージもないのですが。
どちらかと言うと大島よりも結城紬のイメージです。

紬と言えば大島と結城が両巨頭なのは間違いないのですが、いたずらに高価で初心者にはあまりおすすめできません。
また古着でネックになるのはやはりサイズ。着物にはサイズがないと思ってる方が多いけど間違いです。
とくにおはしょりで調節できない男物はジャストサイズである必要があります。
自分に合ったサイズのものを見つけるだけで結構な苦労だと思います。
ましてやネットでのお買い物はリスクが高いと思います。

やはりまず見て歩いて目を養うのが良いと思いますので実店舗に足を運ぶことをおすすめします。
店員さんに何でも聞いてかまいません。納得行かなければ買わずに帰ってかまいません。
安く手に入れても着づらい着物では箪笥の肥やしになってしまいます。

大島や結城以外にも実は日本各地に紬の産地があり様々なものがあります。
昨今はさらに変わり織りのものなど工夫が凝らされています。
お値段を抑えた機械織りのものもありますので古着に限らず探して頂きたいと思います。
もちろん手織りの方が風合いも着心地も良いですけどね。
できれば新品の反物から自分のサイズに仕立ててもらったものが、一番着やすいですよ。
長い目で見ればその方がお得という事が多々あります。

とりあえずの気軽に着物に親しむためのものとして昔よくあったウールアンサンブルというものがあります。
うちの夫も10代20代にはそればかり着ていました。まあ買えなかっただけですけど。
自宅でのくつろぎ着、お正月に近所の神社へ初詣という用途には十分です。
着物と羽織が揃いになったものです。これにあと長襦袢と帯があれば着られます。
あとは足袋に雪駄か下駄ですね。
好き好きなのですがそういうものから入るのも一つの方法かと思います。

男性の場合、和装では袴をつけないとフォーマルには着られません。
また一歩外に出る時は必ず羽織を着ます。
どういう時に着るかと言えば、うちの夫の場合はスーツ代わりにどこへでも着ています。
居酒屋へもフレンチレストランへも着て行きます。
女性の着物ほどTPOが難しくないので気負わずにまず着慣れて頂ければと思います。

着物屋さんの敷居は思うほど高くはありません。
一度思いきって入ってしまえば、きっと楽しい時間が過ごせると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無知を晒したようで、結城紬なのですか。

回答拝見させて頂き、機械織の新品が良いかもしれませんね。もう少し勉強してみます。

お礼日時:2014/01/13 22:37

 着付師をしています。


 最初はプレタの化繊着物でも良いのでは?かなり安価で手に入りますよ。
 それを着られるようになってから、徐々に大島紬や結城紬などをそろえると良いでしょう。
 
 ちなみにですが、我が家の男性陣は結城紬アンサンブルを持っています。ツレは大島紬のアンサンブルですね。
 
 男性の場合は、正装だと紋付き袴になりますが、あとは柄が入らないので、どこにでも着ていけます。
 羽織があったほうがいいでしょうね。羽織を着ないで歩くことを着流しといいますが、暑い時期やラフに着る場合は羽織を着ないでもいいのです。ある程度ちゃんとした場所に行くには羽織があると良いですよ。

 ネットでプレタ男性着物セットなるものがありますので、検索してみてください。
 下着や襦袢、着付けの腰ひもや、足袋・草履、着付けのDVDまで入っている初心者セットがありますから。

 メタボ体型ということなので、出来れば安く反物をリサイクル店で購入し、マイサイズに仕立ててもらうのが良いでしょう。
 上手に探すとメンズアンサンブル着尺の反物だけが売っています。ネットだとシンエイさんとかがいいかな。

 プレタ着物だと大喜賑さんが男性着物に強いかな。

 あ、プレタ着物とは出来上がりの物のことで、洋服で言うところの既製品です。
 生地は洗える化繊から正絹まで様々ですが、今のところは洗える化繊が主流ですね。
 
 着物初心者は汚すのが怖いと洗える着物に走りがちなんですが、実際のところそんなに汚れません。

 リサイクル品を買う場合はまずはサイズ、汚れ、生地の傷み具合ですね。
 たんすやだと実店舗もあるので探せるかもしれません。相談も出来るし。
 
 お相撲さんだってアンサンブルで着物を着ているんですから、大丈夫ですよ。

 良いものに出会うには手間暇かかります。

 頑張ってマイ着物を手に入れて、着物ライフを楽しんでくださいね。

 男の着物なる本もありますので、読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

プレタ着物というキーワード初めて知りました。安いですね。想定していた古着より安いですね。

これなら新品を店で相談してみても良い気がしてきました。

お礼日時:2014/01/13 22:51

こんにちは。

40代後半既婚女性です。

普段からよく和服を着ます。
他の方が言うように、古着を買うには
元の基礎知識が必要です。
ですから、まずはウールの求めやすい価格のアンサンブルを作ったらいかがですか?(誂えると言います。)

色目はお店で生地を色々当てて似合うのを選ぶといいです。
その際に、長襦袢までも作ってしまうのです。
長襦袢は絹で作りましょう。
そうしておけば、のちに大島や結城を手に入れたら兼用できます。

小物もいろいろ必要ですが、それも呉服屋に行けば全部そろえられます。
腰紐2本(奥様のものでもいいのですが、どピンクなどは嫌でしょう。)
肌襦袢(普通の洋服の肌着でも兼用できます。ヒートテック長袖と、ヒートテックズボン下をまくって履く。)
足袋
草履または下駄
半襟(長襦袢を作ったら一緒に買います。)


男性も持ち物が増えました。信玄袋などがあればいいですね。
私は夫に手作りしました。(ネットで作り方を見られます。)

なんでも初期費用はかかるものです。
しかし揃えてしまえば、毎日和服で働いて消耗するならともかく、
初詣やお出かけ程度の出番なら、一生涯使えますので。

帯はさんざん店で見せてもらって、イメージを作り、ネットで似たようなものを安く買う手もあります。

そうやってまずはウールで誂えて、和服に慣れてきたら
誂えたときの自分の寸法がわかっていますから、持っている和服を測ってから、
古着屋へ巻き尺を持ってGO!です。
和服の寸法をどこで測るかは、
調べたらすぐにわかります。
男着物の着付けの本などに載っていますよ。図書館で借りるなどもいいでしょう。

私は独身の時に
沢山親に誂えてもらい、着付も一通りできます。
自分の寸法がわかっているので、
リサイクル和服市になると、巻き尺持って突撃しますよ。
仕付の糸のついたままの未使用品などをうまく見つけます。
(小紋5000円とか)

男性の着付は女性よりもはるかに!はるかに!はるかに!簡単ですから
是非とも和服でお出かけしてください!

どういう時に和服を着るか。
私と夫はデートの時に着ます。(日帰りお出かけなど)
普通にデパートなどへも行きますよ。

男のきものの本をお読みになれば、イメージは湧くと思います。

新しい挑戦ですね!楽しんでくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
古着を最初から買うのは返って、安物買いの銭失いになるのですね。ちょっと選んでみます。

お礼日時:2014/01/17 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!