数年勤めていた会社を今月一杯で会社を辞めることになりました。
そこで、送別会をやろうという話になったのですが、僕自身の時間の都合がつかないこともあり、送別会はしてもらわなくていいって思って断ったんです。
しかし、上司から「それは社会人として非常識だ」「君は残っていく人たちに感謝の意を表さないといけないし、送別会はそういう場なんだから」というようなことを言われました。
最後にそんなことでグダグダ議論するのは嫌なので、送別会をしてもらうことを受けましたが、どうも腑に落ちません。
最後の挨拶は、社内にいる人については直に、社外に出てる人にはメールでするつもりでした。そこで感謝の気持ちを伝えようと思っていました。別に上司に言われるまでもありません。
それに、僕から送別会をしてくれなんて言ってません。それを周りが勝手に送別会やろうという話にして、そこでみんなに感謝の気持ちを示せということでは、親切の押し売りというか、ありがた迷惑って感じです。
僕が非常識なのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
送別会を断った理由はなんなんでしょうか?
「僕自身の時間の都合がつかないこともあり」と時間の都合がつかないのは二次的な理由として書かれていますよね。どうしても時間の都合がつかないから、ではないんですよね。では、断った主たる理由はなんですか?
一般論としてはなんともいえないと思います。職場によっていろいろありますから。既出のように、外資系の企業ではそんなことはしないでしょう。しかし、あなたの勤めていた職場で、出て行く人に関しては送別会を行うことが慣例となっていたのであれば、それを明快な理由も無く断るのは非常識だと思いますよ。
たとえば、普段着で出社するのが慣例の職場なら普段着で出社しても非常識ではありませんが、スーツにネクタイで出社するのが慣例の職場ならスーツにネクタイで出社すべきです。ここで「外資系の企業ならそんな慣例は無い」などといってもナンセンスです。
要は、郷に入りては郷に従え、ということです。もうやめられるということで職場の人間じゃないという意識も半分あるのかもしれませんが、きっちり退職するまでは職場の慣例に従うのが自然だと思います。
ただ、上司のおっしゃるように「社会人として非常識」というのではなく、その職場の人間として非常識ということです。上司の方にとっては、その職場=社会なんでしょうね。
上司の「君は残っていく人たちに感謝の意を示さないといけない」という弁は押し付けがましい感を免れませんが、これはあなたに送別会に出席してもらうために出た言葉だとおもいますので、あまり深く考える必要は無いと思います。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.11
- 回答日時:
僕の考えでは非常識です。
送別会がその職場での本当の最後ではないでしょうか?どんな送別会が開かれるかは分かりませんが、ただの飲み会って感じの人もいるのでしょうが、それぞれ都合をつけて時間を割くわけですから 主役に選ばれた質問者さんが 都合がつかないでは その会社で暮らしてきた(仕事をしてきた)様子を垣間見たような気がします。
親切の押し売り ありがた迷惑 って感じる質問者さん あなたは さみしい人です。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
正直言って非常識だと思います。
といっても、断ったことではなく、
送別会を開いてくれようとした方たちに
感謝の気持ちを持っていないからです。
私の会社にも、
「送別会 うれしいのですが遠慮させていただきます」
って言う人は多いですよ。
でも、
「自分の都合がつかない、やらなくてもいい」
って言う人は居ません。
ま、本心は「辞める会社のやつとは飲みたくない」んだと思いますが。
もし、質問者様がした 何気ない親切に
「ありがとう」の一言もなかったらどう思われますか?
上司みたいに 怒りたくなると思いませんか?
口では
>僕から送別会をしてくれなんて言ってません
こんなこと言っていなくても、
態度でその気持ち分かってしまうと思います。
確かに、自分にとっては何の特にもならないことでも
相手の気持ちは酌んであげるべきですよ。
私は、送別会って、
習慣とか、飲みたいだけとかもあると思いますけど、
さよならを悲しむ気持ちが少しもなければ
やってもらえないと思いますよ。
私は、その上司 とてもいい人だと思います。
辞めていく人なら面倒だし、
こっちも嫌な気持ちになりたくないから
いちいち怒ったりしません。
でも、上司は言ってはいけないこと口にしてしまったかもしれませんね。
もし、どうしても送別会出席できないなら
「せっかくのお気持ちうれしいのですが、
やはり 転職の準備などで 都合がつきません。
本当に申し訳ありません」
という感じで 下手に断ってみてはいかがですか?
これで分かってくれなければ
たしかに ちょっと 親切の押し売りかも。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.9
- 回答日時:
再び#6です。
ちょっと補足させていただきます。
社会というのは人間のつながりでできています。
人間がつながるところにはルールが必要となります。
ルールといっても法律とか規則・会社だったら就業規定とか明文化されているものばかりでなく、慣習もルールです。
いやだったら慣習なんて無視すればいいというのは、単なるワガママです。先の例でも挙げたように、スーツにネクタイで出社するのが当然の会社に普段着で行くようなもの。
極端な例を挙げれば、葬式に真っ白なスーツを着ていくようなもの。
したがって、たとえその送別会がほかの人が飲む口実だろうが、上司の機嫌取りだろうが、それが観衆になっているのであればできる限りは出席するのが常識だと思います。
断って何か不都合があるのかというなら、一度葬式に白いスーツで行ってみてください。何か不都合がありますか?
このような自分本位な考え方が増長していくと、モラルの低下につながるんだと思います。そういう人は、人ごみで歩きタバコをするような「常識のない」人になると思います。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.8
- 回答日時:
どうしてもいやなら断ってもいいのではないでしょうか?送別会は残っていく人達への感謝の場ではありません。
送別会なんて単なる儀式みたいなものです。やめてしまえば上司でもなくなり何を言われようが関係ないと思います。ただ送別会をやってくれるということは幸せなことなんだとおもってほしいです。ありがた迷惑だとわおもわないように考えを変えたほうがよいでしょうねみなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.7
- 回答日時:
あなたが今後その会社の人とつきあうことがあるかないかで判断してはどうでしょうか?
私は若いとき、ずいぶんな送別会をしていただいたものです。何人かの異動の人とまとめてされたのですが、ぜんぜん異動の人のための送別会ではありませんでした。つまらない上司のご機嫌伺い飲み会で、くたばれと思ったものです。
また、へんな歓送迎会もされたことがあります。ある部署に入ってくる人と出て行く人をまとめて飲み会。私はそのとき入ってくる人でしたが、出て行く人と思い出話は出来ません。これもその部署都合の飲み会だと思いました。
やりたいのは単にその人たちの都合。あなたがその人たちに時間を割いて飲みたいかどうかです。
だって、辞めるのならしがらみは関係ないし、変わるタイミングの時間というのはとても貴重で無駄に使えません。
私は非常識ではないと思います。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.5
- 回答日時:
あなたのようにお若い方には、理解できないかもしれませんが、私がパートで働いている会社では、辞めていく人(だいたいが定年です。
)の送別会をすると、その方が全員にお返しとして500円ぐらいの物をくれます。最後の日には、またまた全員に、お菓子を配ります。
辞める一人に対し、こちらは50人位いるのですからたまりませんが、それが長い間の週間で、辞めていく人は、私はこういうの断ると言いながら、結局は長い物には巻かれろ!という感じです。
あなたは非常識ではないけれど、後で後悔しないような辞め方をなさって下さい。あなたが去られて、淋しい思いをする上司もいらっしゃるから、ご相談のような嫌み?を言われたのかもしれません。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.4
- 回答日時:
これは私見ですが、上司の方が気持ちよく送り出したい、と思っただけなのではないでしょうか。
送別会を行うということは、その人のことを大事だと思っていることの表れなのではないかと。会社を辞めるというのは、ある意味人生の分岐点ですから、その節目に悪い思い出ではなく、良い思い出を残して別れたいという・・・
どちらにしても無理強いはよくないですが。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.3
- 回答日時:
日本の古きしきたり程度ですね。
いまの20代は拒否するでしょうね。
でも、それは非常識ではないですよ。
もっと上の世代からすると“非常識”になってしまうんでしょうが。
外資系に勤めていたときは、辞める人が多いんで開く場合も開かない場合もありました。私は開いてもらわない方でした。
ただ、気をつけたいのは「送別会」と題して、g_express999さんが会費を払うなんてことになったら、「へ?」と思うでしょう。冗談ぽく、「本当にぼくの送別会なんですか?会費払いませんよ~」と探り入れてみることをおすすめします。
私は行く気がないのに私の「歓迎会」とやらに出席させられ、それで会費(\6千円)を払わされて大後悔した経験があります。まさに飲みたい人たちの口向上に乗ってしまった自分をあとで恨んだのは云うまでもありません。乗り気でない飲み会はそのとき以来断るようにしています。
上司とはこれからそんなに長く付き合うわないのであれば、強引に断ってしまったほうがg_express999さん的には後悔しないと思いますよ。私ならふつうに断ります。送別会の席で愚痴を云われでもしたらさらに後味悪くなりますからね。非常識ではないので、行く気がないのなら強引になんだかんだ理由をつけて断った方が絶対いいです!
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
「非常識」というほどのことではないと、私も思います。感謝の意を示すっていうのも、場をもうけてしないと感謝できないわけではないので、それもちょっと言いすぎかな、と。
私もいくつかの送別会に出てきましたが、みんな最後に会う機会として楽しみにしているんでしょう。g_express999さんに対して、職場の方が感謝を現したいんだと思うんです。「みんなに感謝を示せ」ということより、「g_express999さんに対してのお疲れ様」の会なんです。だから上司さんのおっしゃったことは、ちょっと押し付けがましいですよね。
でも、みんなが送別会を開こうとして努力してくれているのに「ありがた迷惑」というなら、それはちょっとヒドイかな、とも思います。g_express999さんも一人で仕事してきたわけじゃないんだし。
あと、私にも部下がいますが、やっぱり上司さんが「最後は気持ちよく送り出したい」って言う気持ちもわかるし、上司としては「ありがとうございました」の一言を聞かなければ、うまく教育できたかどうか、不安になっちゃうのではないか、と思います。
ただ、g_express999さんが純粋にそういう気持ちをもてないのであれば、いいとは思うんですが。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にした結果、送別会をやっていただくことにしました。
すべてに納得したわけではありませんが、僕自身が大人の対応をとれなかったために、上司も最終手段を出さざるを得なかったということだろうと考えています。
「終わりよければすべて良し」の言葉どおり、最後はきれいに水に流してもらって、送り出していただけることを願っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 「最近、連絡できていなくてごめん」と彼氏が送ってくる心理とは! 彼氏は、28歳社会人で、仕事が忙しそ 2 2022/07/30 13:31
- 出会い・合コン 26歳女です。今5つ上の関連会社の先輩男性で、もしかして狙われている?と感じる人がいるのですが、おじ 6 2023/03/20 06:32
- その他(恋愛相談) どうすればいい? 2 2022/10/16 00:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 送別会トラブル 私の職場で別な部署(営業部)の送別会が11月26日に開催されたのですが、主役がドタキ 8 2022/11/30 10:25
- 浮気・不倫(恋愛相談) 今後どうするべき? 1 2022/10/15 11:14
- 飲み会・パーティー 送り出される側が幹事の送別会って普通ですか? 13 2022/07/12 14:38
- 失恋・別れ どう接したらいい? 1 2022/11/14 17:17
- その他(恋愛相談) どういう意味だった? 2 2022/10/30 12:05
- 失恋・別れ 【私と別れたいのに、会って話したいと言う彼氏】 二人共都内在住です。今年29になる彼とは喧嘩もなく穏 5 2023/05/08 09:56
- 浮気・不倫(結婚) ブロックして、もう見なければいいのに、、 4 2022/10/28 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
送別会に本人が断りを入れてきたらどう思いますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
自分の送別会を断る口実について
会社・職場
-
送別会の主役が欠席!って・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
7年働いてたのに私だけ送別会を開いてもらえずショックすぎて人間不信になりそうです。。 花一輪さえもら
会社・職場
-
5
退職の際の対応に傷つきました。
飲み会・パーティー
-
6
転職する同僚の送別会に不参加ってまずいでしょうか?
飲み会・パーティー
-
7
9年働いた職場の事です。パートからはじめて、途中で社員になり丸9年働いた会社を先日退職しました。 理
会社・職場
-
8
送別会を断ること・・・
片思い・告白
-
9
送別会を欠席する新入社員がいます。今晩、送別会が開催されます。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
退職日に挨拶しないのって非常識ですか?
会社・職場
-
11
1週間前なんですが、退職日は誰にも挨拶せず黙って帰りました。 菓子折りも無し 社会人として宜しくない
会社・職場
-
12
職場の飲み会も断りまくり、仕事以外で人と関わろうとしない新人(入社1年目くらい)感じ悪いですか?
会社・職場
-
13
自分の送別会を欠席
その他(就職・転職・働き方)
-
14
退職時の餞別が不要な場合って
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
ありがた迷惑な送別会を回避したい
知人・隣人
-
16
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
19
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
20
退職者がサボりまくっています・・
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の忘年会に子ども(3歳)を...
-
会社でお金を盗まれました(長分...
-
送別会を断るのは失礼ですか?
-
キーエンス資料送付の停止について
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
昇給率について
-
メリットという会社から何度も...
-
イオンの賞与
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
現職に転職先がバレないように...
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
現在勤めている会社を12月15日...
-
休職中に内定をもらった者です...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
求人票の賞与の場所に30〜100万...
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
ハローワークからの調査
-
パートの面接があります。 現在...
-
他の事業所等というのは、同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送別会を断るのは失礼ですか?
-
会社の忘年会に子ども(3歳)を...
-
会社でお金を盗まれました(長分...
-
私の仕事場で 4日前に いきなり...
-
今日、職場のパートさんが、職...
-
職場で見た目と違い歩き方がヤ...
-
マナー 失礼なお礼
-
お食い初めセットの販売場所
-
メリットという会社から何度も...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
現職に転職先がバレないように...
-
今月末で退職します。 有給がな...
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
親会社に正社員として就職、す...
-
退職して最後の給料明細って何...
-
イオンの賞与
おすすめ情報