プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、将来テレビカメラマンになりたいと思ってます。
でも、家族に話すと反対されました。

それで思ったのですが、『現実的な将来の夢』とはどんなものなんでしょうか?

A 回答 (5件)

公務員とか、その辺にある会社の会社員。


てとこでしょうか
親には、きらびやかな芸能界の仕事って印象なんでしょうね
声優になりたいとか言い出すよりはよっぽど良いとは思いますが…。

かなり体育会系な職場ですよ。大丈夫?
説得気長に頑張ってね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親とじっくり話していきたいと思います。

お礼日時:2014/01/16 19:52

現実的に実現できる可能性が高いとされる夢ですね。



じゃあ、可能性が高い夢ってなんなのか?

こっちが聞きたいですね。

夢を叶えていない人、夢をもっていない人にそんなのがわかるならね。

それぐらい曖昧で不明確なものなんです。

振り回されずにやりたいようにやりゃあいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頑張ってみます。

お礼日時:2014/01/16 19:50

まずひとつの理由として、一般的でない仕事を目指したいと言えば家族は反対するものです。



今と数十年前の日本の状態は違います。
たかだか20年くらい前までは、そこそこの大学を出ればある程度大きな企業への就職には困らなかったと聞いていますし、終身雇用も当たり前だったらしいですから親御さんくらいの世代はそういった価値観を持っていて当然だと思います。

しかし今はそんなことはありません。
大学を出ても正社員になれないなんてケースは山ほどあります。
こうすれば安泰、なんていう選択肢はほとんどありません。
しかし裏を返せば、今ほど職業選択の幅が広がっている時代は無いように思います。

ですので、質問者さんが将来目指したいという気持ちが本気なら、親御さんの意見は参考程度にすれば良いと思います。

ただし。

私はカメラマンについては詳しくないのですが、「ダメな夢の見方」というのは確かにあります。

勉強が嫌いだから勉強しなくていいような仕事がいいな~とか、努力は嫌だから簡単な資格だけでなれるような仕事がいいな~とか。
そういう動機だと夢に近付くどころかそれ以外の仕事にも就けないような人になってしまうこともあります。
もし万が一質問者さんにそういう動機があったとしたら、親御さんはそれを見透かして反対しているのかもしれません。

仮の話ですから、違うということなら胸を張って目指して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親からの目線から、考えることができました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/15 20:35

あなたの夢なんかはそうですよ?。


現実的だし、将来の夢です。

間違えやすいのは「現実的な選択」というのとは違う、ってことです。
公務員とか、有名会社員とか、比較的ですけど収入が安定してる職業を「現実的選択」といいます。
でもそれは「夢」じゃないですよね?。

この2つは相反するところはありますけど、どちらがいいと言うものでもありません。
どうしてもカメラマンになりたいのかどうかを決めるのが、まずは先ですね。
また「どうしてなりたかったか」を、自分で問いかけて、出来れば他人に説明できるくらいじゃないと、ちょっと道程が大変かな?と思います。
特殊な職業ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はまだ高1なので、じっくり調べて自分にできるのか、続けることができるのか、考えたいと思います。

お礼日時:2014/01/15 20:40

本当にやってみたいのであれば、そういう専門学校もありますから、ご自分で調べてください。



現実的とは人それぞれ違います。自分の将来は自分で決めないと後悔しますよ。

ほんとうにしたいのであれば、きちんと調べて家族を説得してみては?

ただ、家族に反対されたぐらいで将来を決めかねるというのはどうなんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビカメラマンをやりたい理由は、自分の中ではっきりとあるのですが、その理由を話すだけじゃ、だめなんですね。
その職業につくための過程など、深く調べて自分も、より多くの情報を集めようと思います。

お礼日時:2014/01/15 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!