dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には半年つきあっている彼氏が居ます。
その彼氏が共通の女友達にやたらデートの相談や報告をしたり
なぜか友達が一日の出来事を知っていたりして
手をつないだだとかハグがどうとかの話を知っています。

はじめの頃は気にしていませんでしたが今になるともう迷惑です。
でも、彼氏が友達にはなしているのか、友達が興味本位で彼氏から聞き出しているのかわからないので
どうしようもできません。

私は今年受験があるので
勉強に集中したいです。

どうすればいいでしょうか?
率直な意見を聴きたいです。

A 回答 (1件)

どうする、しないは無いんじゃないの?


いかに貴方なりの「整理整頓」をするか?
貴方は彼の「彼女」なんだよ。
まだ180日だけれど彼女なんだよ。
彼女だからこそ、
私は彼にとっての「特別」でありたい。
彼は私にとっての「特別」であって欲しい。
貴方はそう思っている。
ところが、
彼はデートの相談や報告を女友達に良くするんだよ。
まだ男友達なら構わない。
同性として、
異性に向き合う志やアドバイス位貰えるのかもしれないから。
でも、
相談しているのは私と同じ女性だ。
しかも、
私「と」彼が共有している筈の情報が、
その女友達にも「シェア」されている・・・
その時点で、
私は彼にとってどこまで特別なのか?
貴方の欲しい特別目線に疑問符が付くんだよ。
勿論、
相手が彼女(私)だからこそ言えない事もあるんだろう。
気を遣いたくないし、遣わせたくない。
付き合っている同士バタバタしたくない。
貴方との時間を「より良い」ものにする為に。
貴方の彼は、
共通の女友達をクッションにして、
貴方との向き合い方を考えている時もあるんだと思う。
ただ、
それ「だけ」じゃないのが貴方には少し複雑なんだよ。
ただ二人のコミュニケーションの「ネタ」として、
私と彼の交際が話題になってしまっている。
そこまで言わなくても良いのに・・・
そこまで包み隠さずに言ってしまったら・・・
私と彼の関係、私と彼だけの関係。
=彼氏彼女という図式が成り立たないじゃないか?
第三者(共有の友人)も同じように知る事が出来ていたら、
それって二人「だけ」の関係と言えるのか?
私はあくまで、
付き合っている彼氏「だけ」を見つめていきたい。
彼が、
友人にどういう風に私との時間を語ったり、開示するのか?
それは私にはコントロール出来ない。
出来ないなら、
せめて「見えない」場所で行われていて欲しいんだよ。
ところが、
その彼女は「共通」の友人なんだよ。
気にしないようにしていても、
共有故にチラチラ目に入ってしまうんだよ。知ってしまうんだよ。
貴方にはそれが少し鬱陶しい。
別に聞いても良いんだよ。
聞いても良いけれど、
あ、そんな小さな事を気にしてんの?
彼と友人が「組」になって、
貴方の不安を軽く扱ってきたら・・・?
貴方にはそれが結構ショックになってしまう。
異性として微かにライバル意識さえある貴方。
自分が「彼女」である事には変わりはないんだけれど。
私のように何でも知っている共通の友人。
その存在感は、
もしかしたら彼にとっては私位大きいのかもしれない。
そう考え出してしまうと・・・
自分が「彼女」でいる事が不安になってしまうんだよ。
本当に私は特別なのか・・・?
でもね、
貴方を困らせる為に相談している訳じゃ無い。
それは貴方にも理解出来る事でしょ?
貴方が気になるのは、
その頻度だったり、相談自体の「気軽さ」なんだよ。
交際であり、彼女との関係は「別枠」であって欲しい。
あくまで二人の時間として、
二人だけの経験として有していきたい。
そう思う貴方にとっては、
風通しが良過ぎる彼が少し寂しいんだよね?
もっと彼の内側に、
私と彼「だけ」のスペースが欲しい。
貴方はそう思っている人だから。
それでも、
貴方と彼には既に半年分の足元がある訳でしょ?
どれだけ「語る」事が出来ても。
語るように「感じる」事は出来ない。
幾ら共通の友人が、
貴方と彼の交際を追経験したとしても。
貴方と彼が分かち合えたようには受け止められないんだよ。
それは信じないと。
貴方と彼が分かち合えた時間は、
貴方と彼にしか経験共有出来ない時間なんだから。
それは今も、
しっかりと二人だけのスペースの中にある筈だよ?
今こそ深呼吸を忘れないで。
ゆっくりと感じてみる事。
受験を気持ち良くクリアして、
優しい気持ちで交際に向き合っていけるようにね☆
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A