
任意の時刻からスタートさせて、あらかじめ設定した一定間隔の時間でアラームが鳴るリマインダー、タイマーのようなアプリやハードウェアをさがしています。
毎日決まった時刻ならその数だけアラームを携帯やら時計やらで設定しておけば良いのですが、スタート時刻が毎日マチマチな任意の時刻からにしたいので、例えばiphone5付属のリマインダーだと、その都度毎日8~9個を設定するのが面倒なため、スタートボタンを押すだけであとはそこから2時間ごとに鳴ってくれるとありがたいのです。
例えば「2時間」と設定しておいて
7時25分スタート
↓
9時25分に1回鳴って自動で止まる
↓
11時25分に1回鳴って自動で止まる
↓
↓
2時間ごとに23時25分まで繰り返し
というカンジです。
7時25分というのが、ある日は8時40分だったり6時5分だったり、そこからの2時間ごとという事です。
且つ、何秒か鳴った後に自動で止まってくれるとありがたいです。
スタートさせるのは手動スタート or あらかじめ時刻設定しておく、どちらでも選べると良いのですが。
何か情報お持ちの方、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「Alarm Clock Plus」はいかがでしょうか?
詳細な機能まで確認しきれないほど多機能ではありますが、おそらくご希望にかなうかと?
多機能が故に色々設定項目がありますが、ご希望は「スヌーズを可能にしますか」にチェック、「スヌーズ間隔」を120分、「最大スヌーズ」を任意の回数(8時からなら2時間起きに「10回」とか?)、「自動終了を可能」にチェックで、操作でスヌーズ音声を止めずとも止まるのかと?、「自動スヌーズを可能にしますか?」にチェック、で先の「自動終了後」もスヌーズ状態を継続するのかと。
先ずはインストールし10秒、1分ででもお試し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 日立のエアコンのリモコン 5 2023/04/01 00:25
- その他(教育・科学・学問) エクセル関数について 2 2022/12/23 08:59
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが毎日朝9時くらいに再起動する原因はなんででしょうか? 朝6時30分に仕事に行く 1 2023/01/21 17:06
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 21歳女性です。 実は昨日会社の出勤日だったのですが、寝坊をしてしまいました。 朝アラームが鳴ってい 7 2023/02/16 13:59
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- 会社・職場 遅刻癖はどうすれば治りますか 8 2022/04/18 13:44
- Excel(エクセル) 「製品研磨」取り代時間設定の計算が複雑 2 2022/07/30 01:12
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- バス・高速バス・夜行バス バスの待ち時間についてです。 私の地元のバス停は1時間に1本しか来ません。 なので例えば13時に目的 4 2022/06/25 12:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
Snowアプリで私だけ顔認識され...
-
adidas runningというスマホア...
-
トリマですが歩数は増えますが...
-
有料アプリを解約する方法
-
LINEスタンプについて
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
お母さんは私に不健康な生活し...
-
スマフォ
-
URLを開くアプリが見つかりません
-
質問を回答して頂けるところは?
-
povo2.0は、1年間の契約件数が6...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
アップルカスタマーについてお...
-
N◯E Pharmaceuticals社の「スタ...
-
詐欺
-
無料で他人とビデオ通話できる...
-
キャロットというアプリについて
-
echo スリープ つけっぱ?
-
相談です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン用タイマー・最前列に...
-
iPadで動作アプリを制限する方法
-
IEの文字コード、日本語の自動...
-
一定間隔の時間で鳴って止まる...
-
SmartVisionについて
-
windows7 スリープ自動復帰 解除
-
ラップトップの画面調整について
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
タイムツリーというアプリ知っ...
-
【Outlook】 予定表を3日間で表...
-
LINEアプリの画像受信のパケッ...
-
今日、LINEで画像を送ろうとし...
-
スマホの 「連絡先」に表示され...
-
googleカレンダーの誕生日の設...
-
カレンダーが八月から出ました...
-
video lteというアプリでYouTub...
-
WIXのホームにGoogleカレンダを...
-
グーグルカレンダー 予定の有...
-
Instagramで、ひとつの写真しか...
-
国会の切り抜き動画を作って、Y...
おすすめ情報