dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「こういう物は、すんでしまえば邪魔になるのよ。捨てるに捨てられないし・・・・かと言ってしまっておく所もないし」

クリスマスの時期にテーブルの上に飾る”ミニリース”のような物をもらいました。

「Die Deko ist nach der Weihnachten nicht mehr gebrauchen. Es ist shade, sie wegzuwerfen, aber wir haben kein Platz sie aufzubewahren.」

もっといい表現を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

<こういう物は、すんでしまえば邪魔になるのよ。

捨てるに捨てられないし・・・・
   かと言ってしまっておく所もないし>
が訳しにくいのは主語を具体的に書いていないからと思います。


<クリスマスの時期にテーブルの上に飾る”ミニリース”のような物をもらいました。>
との事なので、2つの文を組合わせて書き換えてみました。

「このミニリースは、クリスマスの時期がすんでしまえば邪魔になるのよ。
捨てるにも残念だし・・・・かと言ってしまっておく所もないし」

これの訳例です。
Dieser kleine Weichnachtskranz wird nach Weichnachten unbrauchbar.
Zu schade zum Wegwerfen. Aber es gibt keinen Platz ihn aufzubewahren.

No.4の方へ、解説有難うございました。最近なんか変だなと感じておりました。
以前にも変な方が居られたと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい例文をありがとうございました。
回答NO.1は全く分からず、NO.4は消えていました。
よくわからないのですが、真面目に回答を送ってくださる方と、そうでない方がいるということですね・・・

お礼日時:2014/01/24 18:24

AN 2で参考文を提示いたしましたが、綴りの一部が


抜けていましたので、お詫びとともに訂正させて戴き
ます。chが脱落していました。申し訳ないです。

braubar (誤) 
brauchbar(正)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訂正ありがとうございました。私もスペルミスは気が付きました。でも例文は参考になりました!
いちごアイスさんの例文はわかりますか?せっかくもらったのにわからないんです。・・・

お礼日時:2014/01/21 20:31

好みもありますが、次の感じでも可能です。



Zwar ist es schade, diesen Schmuck wegzuwerfen,
aber er ist nach Weihnachten unbraubar; außerdem
haben wir keinen Platz ihn aufzubewahren.

Weihnachtenにはこの場合、定冠詞はつけません。
Platzは男性名詞ですから、動詞habenに続く4格は
einen Platz, または keinen Platz となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例文と正しい文法をありがとうございました。
参考になります!

お礼日時:2014/01/21 01:49

Sowohl Weihnachtsdeko als auch munchingmole sind hier nicht erwünscht.


Man kann sie ohne weiteres wegwerfen.

この回答への補足

意味が分かりませんでした・・・
もう少し説明を頂けたら嬉しいです。

補足日時:2014/01/21 02:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!