dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の状況ですが、暖気後・・・
☆信号で停止する際、アイドルがグッと下がってエンスト寸前もしくはエンスト。
が主な症状です。

ベスパの状態は
・ベスパ50R133cc(オリンピアDR)
・HPクラッチ
・エンジンOH済(内部ギア・シール・ベアリング全て新品交換)
・キャブレター デロルトSHBC19.19 メインジェット#84 スロー数日前#42→#40へ交換
         スタータージェット#60 ガスケット・シール類・フロートニードル等新品交換

クラッチが引きずっているような症状はありません。
エアスクリューは締め込みから2回転戻しです。
アイドルスクリューで回転を上げとけばエンストしませんが、エンジン寒冷時には回転が上がりすぎて
エンブレも効かず、そもそも煩く不快です。。
ジェッティングですが、メインは#88から順に落として現在#84です。
中開度~全開は綺麗に回りますが、アイドル~中開度までが「ブベベベベ」と回転がボコつきます。
そのため、最近スローを#42から#40へ落としましたが、目立った改善には至っていません。
ジェットニードルの装備はありません。
プラグはB7HSです。黒い煤けた状態から今はクリアできつね色です。

夏場は現在のスペックではないため、比較できません。

133ccのSHBC19で、ジェッティングがどこが妥当か理解出来ないのも解決の妨げになっています。

今は、エンジン寒冷時に常識レベルの回転数にアイドルスクリューをあわせ、
暖気後不安定になっているときは、アクセルで回転を保っている状況です。
(タコメーターはないため、回転数まではわかりません)
暖気は、チョーク引いてスタート後ある程度で戻す。
その後は走りながらエンジンを温める感じです。

以上です。

説明が足らない部分もあるかと思いますが、その際はご指摘ください。

何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ブレーキランプが切れてませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ブレーキランプは切れていないようです。

お礼日時:2014/01/23 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!