dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンゴラ50%混の、見た目ゴージャスに見えるベージュのロングコートを久々に出してみたら、なんと大きいところで直径3センチ、他にもところどころに虫食いの跡を発見してしまいました…

約15年前にセールで購入し、2万円程度で購入したのですが、見た目20万円位に見えるし、誰からも褒められる自慢のコートで、一枚はおるだけでゴージャスになるし、シンプルな形なので、今見ても全然古臭くないデザインで気に入っています。

かけはぎ等を調べてみたら、この大きさだと最低でも9000円くらいはかかり、小さい虫食いも合わせると、購入したときに代金に近くなりそうです…

15年経ったといえど、虫食いのみでヨレっとした感じはなく、今購入したくてもその値段ではおそらく買えないと思います…

お直ししてでも持っているか、諦めて破棄し、もっと素敵なコートを見つけるか…

皆さんならどうされますか?&虫食いにあったコートやセーターはどうされていますか?

A 回答 (2件)

お店やネットで同等のコートが見つからない時は修理して着ます。

    • good
    • 0

こんにちは



余程気に入っているのなら、修理に出すかもしれませんが
そうでない場合は、もう捨てます。

セールなので、元値から考えればお安く購入できたのだと
思いますが、どうでしょうか?

縫製や素材を考えると昔のモノの方がいいのかもしれませんね。

デザインを考えたときにはどうですか?

かけはぎはクリーニング等に出すと高いので
直接綺麗に仕上げてくれるところを
見つけられた方がいいと思います。

気に入ったものでしたら、お使いになっては如何でしょうか?

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パコラバンヌというブランドで、デザインはシングルのロングで今着てもまったく問題ない感じです。
購入した当初は、結構な頻度で着まわしました。とてもエレガントになるので、すごく気に入っていました。

一枚はおるだけでとても暖かいし…

ただ、2万円で購入したので、値段だけで考えると捨てて、新しいコートを選ぶ楽しみを考えてもいいのかなとも思いますが・・・悩みます。

お礼日時:2014/01/21 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!