dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高温期16日目にクリアブルーで真っ白陰性。
(1時間後、蒸発線らしき細い青線。)

本日高温期20日目(最終性交から3週間)に
ドゥテストで3分後、終了ラインと同じ太さの薄い陽性。
直後に茶オリ…

真っ白陰性から薄い陽性に喜んだのも束の間、
ティッシュにわずかな茶オリが付いて、
もう混乱しています…

化学流産でしょうか?
高温期16日目は真っ白陰性だったのに、
なんだかよくわからなくなってきました…

A 回答 (2件)

No.1の者です。



>検査薬で、薄いながらも陽性になった当日でも生理になるのでしょうか…?
それは、普通にあることみたいです。
いわゆる、おっしゃるように、生化学的妊娠(化学的流産)の場合だと思います。
人間の受精卵は、受精直後では約40%が異常卵だといわれていて、それが
子宮に移動する間に自然淘汰され、子宮に着床するのは約25%に減ってしまうようです。
ですから、意外と皆、普通に避妊せず性行為を行っていれば、何度も妊娠している
状態かもしれません。ただ、そこから最後まで成立する確立が人間は比較的低い方というか。
常に気にかけて妊娠検査薬などで確認される方は気付くだけで、普通の人は、生理が遅れてた
くらいにしか感じないかもしれません。

何度も上手くいかないようなら、一度、産婦人科にご相談された方が良いかもしれません。
いくら、自然現象とはいえ、対策は色々とあると思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

freshstart 様


昨日、ピンクのおりもの→生理になってしまいました。

先月は、検査薬薄陽性→2日後陰性になって、さらに2日後に
生理になったので、少しは期待出来るのかと思ったのですが・・

陽性でも高温期維持でも来るものは来ますね・・・
21日高温が続いたので、薄い陽性でも少し期待していたんですが・・

残念です。

勉強になりました。

丁寧な回答ありがとうございます。

悲しくてトイレで泣きましたがまた頑張ります。

お礼日時:2014/01/24 08:49

妊娠4ヶ月目の者です。



茶オリでは、まだ絶望的ではないと思います。いわゆる、着床出血的な
ものかもしれませんし。
私も初期の初期の頃は、しばらくの間、少し動くだけで、茶オリが出たりしましたので。

妊娠検査薬で薄めでも陽性反応が出たということは、受精卵の着床が成立した時に
初めて分泌され始めるhCGが反応しているということになるので、妊娠はしたという
可能性が高いですね。

ただ、ここからは、赤ちゃんの生命力がほとんどの時期になるので、母体としては
出来る限り下半身を温めて、じっとして振り落とさない手伝いをしてあげること
くらいしかありません。それでも、気を付けるのと、動き回るのとでは違う気がします。

幸運をお祈りします。

この回答への補足

茶オリがピンクになってきました…

検査薬で、薄いながらも陽性になった当日でも
生理になるのでしょうか…?

先月は恐らく化学流産だったのですが、検査薬薄い陽性→
陰性になり、次の日にピンクのおりもの、2日後に生理と
なりました…

今月はと思い期待したいところですが、なんだか下腹部痛が…

補足日時:2014/01/23 14:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!