dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楡の正しい読み方(アクセント)を教えて下さい

頭ですか ( \ )
それとも後ろですか ( / )

A 回答 (4件)

後ろ( / )だと思っていましたが,新明解国語辞典を見ると 0(平板), 1(頭高)の両方出ていますね。

1972年の初版でも同じですから,そう新しいアクセントでもないようです。
    • good
    • 0

『新明解日本語アクセント辞典』によれば、平板(後ろ高?)が原則となっていますが、新語としては、頭高でもよいとなっています。

現代の標準語のアクセントとしては、どちらでもよいみたいですね。
ちなみに、大阪弁では、前後とも高い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
確かに、NHK含め頭高の傾向が多くの場面で見られます(聞かれますかな)
単純に認めたくないです
ガ、ギ、グ、ゲ、ゴが鼻音で発音されなくなり、優しい響きが消えてしまったようなことが、続いてほしくないと言う気持ちです

お礼日時:2014/01/23 22:48

    #1です。

寝言です。

    人によっては頭高に変える傾向の人が居るようです。

    名前は頭高になりますね、例えば「さくら」、花の名前は平板ですが、人の名前は頭高です。「くま」は尾高ですが、「熊さん」と言う名前とか、童話のクマは頭高になります。若い人に多いのかもしれませんね。
    • good
    • 0

    金田一春彦監修『明解日本語アクセント辞典』では、平板になっています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事有難うございます
実はそのように発音していたのですが、違うと指摘され質問した次第です
スッキリしました

お礼日時:2014/01/23 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!