アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の友人からの相談からの相談です。

「彼女の実家が石材業を営んでいるのですが、跡取りがいない状況です。今後、どのような事を考えていくべきでしょうか?またどのような事を想定していくべきでしょうか?」

<状況>

・彼氏は、警察官

・彼氏は、三人兄弟の三番目、兄と姉がいる

・彼女は警察事務

・彼女は、二人姉妹の姉

・今年の3月に結婚を控えています。

・彼女の妹も今年の10月に結婚を控えています。(相手は司法書士)

・石材業の仕事は、彼女のお父さんが一人で行っている。

・彼女のお父さんは、50代半ば。

どんなアドバイスでも構いません。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

彼女の父親が50代なら 貴方達が その家の跡取り問題に 口を出す事自体 間違ってます



その父親が 今後 どうするか決めるでしょう

第三者の意見が通る気がしません 
    • good
    • 1

 一番大切なことは、その会社の持ち主で有り経営者のお父さんがどうしたいのかと言う気持ちでしょう。


お婿さんの誰かが、後継者になると言うことはなさそうですね。

 一般的な方法としては、

1.石材業の会社を興して、株式会社にする。
2.親族が株を持つ。
3.しっかりとした雇われ経営者を探したり、職人さんを育成する。

 こういった方法があります。
ただし、資産が法律上の規定に達していなければ出来ないはずです。
お父さんの代以降も石材業を続けたいのであれば、組織化して親族が運営に回るのが一番良いと思います。
司法書士さんが身内に居るなら、手続き上のことに対して大きな力となるはずです。

 ここで色々意見を言いましたが、なによりもその石材業の仕事を行っているお父さん次第です。
    • good
    • 0

つまりは、その友人は、


「自分は三男で家を継ぐこともないので、嫁さんの実家の
 家業を継いで欲しいと言われるかもしれない。
 お父さんからも、そういった話を切り出してくるかも
 しれない。
 その時に自分は、どうしたらいいのだろうか?」

と悩んでいるということですかね?

友人は、警察官ということですから、将来的に食いっぱぐ
れることはないし、奥さんも警察事務ということですから、
結婚後の生活は安定しそうですよね。

それを奥さんのお父さんが跡取りになって欲しい、などと
言ってきたら、それこそしんどいことになりそうだ、と
考えているのかもしれません。

断ったことがもとで、嫌われたらどうしようとか。


これはお父さんの問題でもありますが、友人自身の意思が
どうなのかも問題だと思います。
今の仕事が嫌ならば、跡を継ぐのもありかもしれませんけ
ど、イヤイヤ仕事を引き受けても、双方が幸せになるとは
思えません。



ただ、お父さんも一人で家業をやっているということです
から、当然誇りや自立心も強い方だと思います。

友人が、今の仕事に誇りを持ってやっているんだ、という
ことを伝えれば、無理に誘うことはないと思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!