プロが教えるわが家の防犯対策術!

 日本語を勉強中の中国人です。次の質問と趣旨がまた違う質問をさせていただきます。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4946433.html

1.前回はAさんの顔がお父さんに似ているというような意味の表現を求めました。今回は顔ではなく、性格がお父さんに似ているというような意味を表したいのですが、ほかにどんな言い方があるのでしょうか。

2.「Aさんはお父さんに似ている」、「Aさんはお父さんにそっくりだ」という文は、Aさんの性格がお父さんに似ているという意味も表すことができるのでしょうか。

 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1mizuumiさん こんばんは!


また、お邪魔します。

まず、前回のご質問と回答を見て気になることがあります。
回答の中で、標準的な日本語表現として適切なのは、
a)Aさんの顔はお父さんゆずりだ。
b)Aさんはお父さんと瓜ふたつだ。
c)Aさんは、お父さんに生き写しだ。
の3つだけしかないと思います。
しかも、
(a)の、「Aさんの顔はお父さんゆずりだ。」という表現は、
見かけ(顔)が似ている場合には、ほとんど使われません。
性格、性質、能力が似ている場合に使います。
(ですから、(a)は、今回のご質問への答えになるのです。)

また、「Aさんはお父さんと見間違えるほどだ。」という回答もありましたが、
d)Aさんとお父さんは見間違えるほど似ている/ほどだ。
に直せば、標準的な日本語になります。

そして、あなたの案は、
e)Aさんはお父さんに似ている。
f)Aさんはお父さんにそっくりだ。
ですね。正しいです。


なお、
・(a)、(e)以外の4つは、「ものすごく似ている」場合にだけ使います。
・(d)、(e)、(f)は、家族以外の場合でも使えます。

-----------------------------------------------

では、本題。

1.
>>>性格がお父さんに似ているというような意味を表したいのですが、ほかにどんな言い方があるのでしょうか。

g)「お父さんの血を引いている」、
h)「カエルの子はカエル」(ことわざです)
i)「お父さんゆずり」(上述)
です。


(g)
「お父さんの血を引いている」「佐藤家(さとうけ)の血を引いている」
という表現は、父親や先祖の才能を受けついでいるということで、主に、良い意味で使われます。


(i)
「カエルの子はカエル」ということわざは、悪い意味でしか使われません。
たとえば、
・父親は才能がないのだから、その子供も凡人なのは当然
・父親は悪人だからその子供も悪人になった
という場合に「やっぱり、カエルの子はカエルだね」のように、バカにした感じで言います。


(h)
「ゆずり」を使った例文を示します。
「Aさんの歌のうまさは、お父さんゆずりだ」
「お父さんゆずりの歌のうまさだ」
「Aさんの能力は、お父さんゆずりだ」
「お父さんゆずりの能力だ」


>>>2.「Aさんはお父さんに似ている」、「Aさんはお父さんにそっくりだ」という文は、Aさんの性格がお父さんに似ているという意味も表すことができるのでしょうか。

そのとおりです!
見かけと性格の両方に使えるのは、(e)と(f)だけです。


以上、ご参考になりましたら幸いです。

追伸
 ご質問文については、日本語として自然なので、大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは^^。詳しく教えていただき誠にありがとうございます。「カエルの子はカエル」は相手に使わないことを心がけます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 14:27

>「Aさんはお父さんに似ている」、「Aさんはお父さんにそっくりだ」という文は、Aさんの性格がお父さんに似ているという意味も表すことができるのでしょうか。



できませんね。何が似ている、というのを入れなければいけないが、顔が似ているというのなら、省略しても、暗黙の了解でいいでしょうが。

次の表現が思い浮かびました。
「Aさんの気性は、父親譲りだ。」
「やっぱり、○○さんのこどもだ。」
「かえるの子はかえる」
だんだん表現がずれていくようですが、いずれも、性格・能力など、内面的なものが受け継がれている、という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。「気性」、「かえるの子はかえる」は知らない表現です。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 14:20

2から回答します。


顔でも性格でも同じ表現が可能です。
「顔が似ている」という意味で受け取るか,
「性格が似ている」という意味で受け取るかは前後の文やその場の状況次第です。
ほかに,「しぐさが似ている」「体型が似ている」など,
状況次第で様々な解釈が可能です。

1については,「性格」の類義語を使って,
「気質が似ている」「そっくりな性分」などと言うか,
「(二人は)精神的な双子」という表現もあります。
今回は親子なので「双子」だと違和感がありますが,ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。「気質」や「性分」は知らない表現です。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!