dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のお父さんは気分屋でなにかあると不機嫌になり、不機嫌になると、リビングのドアを思いっきり閉めて音を立てたり、物に当たったりします。
それを聞いてると、心臓がバクバクしたり、大きい音を立てられるのでびっくりしちゃいます。
そーゆーのほんとやめてほしいです。どーしたらやめてくれると思いますか

A 回答 (3件)

私にも経験があるので凄く気持ちはわかりますが、気分屋でなにかあると不機嫌になって人や物に当たる人は元々心が満たされていなくて何時もイライラしています。


だからちょっとした事でも不機嫌になって鬱憤晴らしをします。

人を変える事は出来ないので、やめさせる事は難しいと思います。

たぶんお父様には、劣等感があって「周りに認めて貰いたい」、「周りに大切にされて安心したい」という気持ちがあるので、あなたがお父様に対する接し方を変えるしかないと思います。
    • good
    • 0

ドアの当たるところに、クッションをかましておくと良いよ。


ホームセンターでウレタンでできたスポンジみたいなのが売っている。
それをお父さんが知らないうちに貼っておく。
お父さんがバーン!と閉めたつもりが、スッと閉まる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいですね

お礼日時:2020/02/28 23:41

じゃ、ドアに当たるのではなく


あなたに当たった方が良いの?

完璧な人なんていないのだから、多少の事は流してあげなよ
『あーまたやってる』とね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私に当たるとかそーゆーのじゃなくて、あっちは遊び呆けてるくせに機嫌が悪い時だけそーゆーのは違うと思うんです

お礼日時:2020/02/28 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!