
ノートPC 7です。富士通 A573/GX
常に電源接続しています。
1日のうち、2回ぐらい休止状態を使い、最後にシャットダウンで終わります。
20日に1回ぐらい、PCを立ち上げようとした時、バッテリ充電中の赤ランプがついていて、起動してタスクバーを確認すると、「90%が使用中です(電源に接続 充電しています)」と表示されています。
電源を外して使ったことは無いのに、この「10%」のバッテリ消費がどこで起きたのか分かりません。
数分ぐらい、PCとACアダプタの接触不良があって、バッテリ駆動の時間があったのでしょうか?
今のところ、「電源に接続」と書かれてあるので、繋がってはいるのですが。
電源を差して、バッテリが減るという事は、どういう点で考えられますか?
なお、常に電源接続ならばバッテリは外しても構わないのでしょうか?
持ち運ぶ機会がないのでバッテリが寿命が縮んでも困ることが無いのですが、地域的に、夏は雷で何度も停電する為、もしもの為にバッテリが必要なので、場だけバッテリを装着するというのはアリでしょうか?
例えバッテリが劣化しても、停電時に、文書保存してシャットダウンする2,3分あれば十分なので、気にしませんが…劣化しないに越したことはないと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリの寿命を延ばすために、常に充電状態にならないようにしているのかもしれません。
ニッカド電池などで使われる少しずつ充電を行い常に満充電状態を維持する常時充電方式は
リチウムイオン電池では過充電になってしまい電池の寿命を短くしてしまいます。
100%充電状態になったら充電を止めて95%まで放電を行い
その後あらためて充電を行うなどの動作をする機種があります。
ですのでたまたま放電状態にあるときに電源を切ったと考えるのが妥当かなと思います。
自分は質問者さんの使われているノートパソコンについて詳しくありませんが、他の機種では
電源管理の設定にこの設定があったような気がします。
電源管理などの設定にそのあたりの項目がありませんか?
>他の機種では電源管理の設定にこの設定があったような気がします。
探してみたら、ご指摘の通り、ありました。
設定後、しばらく様子をみましたが、それからは異常はありません。
バッテリは消耗品なので、大事に扱っていきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
AC駆動の場合は確かにバッテリを使わないです。
しかしバッテリには自然放電と言う事が有ります。
この場合充電はしていませんので、『自然放電状態』
に成っているのでは。
尚:外気温が低い場合表示容量は少なく表示されます。
ありがとうございました。
あれからは、似たようなことはありません。
今のところは、同じ現象はありません。
しばらく様子を見ましたが、設定を変えて良くなったのでしょうか?
使わないとはいえ、だんだんと、大事に使おうとも思えてきて、負担をかけないようにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
常に電源使用との事ですのでバッテリーは常に充電状態であり、電源を切れば自然放電を始めますので
バッテリーのメモリー効果(検索すれば解ります)も含めて劣化してしまったのでしょう。
つまり、バッテリーで使用しては居ないがバッテリーを酷使している言う事です。
そのバッテリーで動作させても、短時間でバッテリー切れになるでしょうね。
もはやそのバッテリーはダメージが大きいので使い物には為りません。
ノートPCを外部電源で使用する場合はバッテリーを外さないとこの様な事に為ります。
もし、バッテリーで使用する事が有るようならば、新しいバッテリーを購入して下さい。
> 例えバッテリが劣化しても、停電時に、文書保存してシャットダウンする2,3分あれば十分なので、気にしませんが…劣化しないに越したことはないと思います。
劣化の度合いにもよりますが、その時間も動作しない場合も有り得ます。
バッテリを色々調べてみました。
設定で、消費を抑えることが出来、ひとまず様子を見ます。
あれからは、似たようなことは起きなくなりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- ノートパソコン ノートパソコンについて教えてください ノートパソコンのバッテリを長持ちさせたく、ACアダプタを繋げっ 10 2023/03/05 22:10
- バッテリー・充電器・電池 リチウム(リン酸鉄)バッテリーの劣化について 4 2022/06/22 17:08
- その他(車) バッテリーテストレポートの結果について 7 2023/08/21 10:49
- バッテリー・充電器・電池 パソコンバッテリー 10 2023/06/09 17:20
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- その他(バイク) バイク、オディオのスピーカから音が出ません。 2 2022/04/14 11:34
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- ノートパソコン ノーパソバッテリーで数日前にこんな質問しました....ところが♬ 2 2022/04/25 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
ノートのバッテリーについて。
-
携帯の画面がおかしい
-
ノートPC 頻繁にコンセントを...
-
いまCanonのeos kiss x7を使っ...
-
PCとモニターの保管について
-
移動するとき、そのまま電源を...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
困っています
-
モバイルやノートPCは電源に...
-
iphone5と004SHの予備電源
-
うちの学校は授業中スマホの電...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
オン?オフ?
-
新しいスマホを買ったんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
ノートパソコン、バッテリーは...
-
PCとモニターの保管について
-
少し動かしただけでいきなり電...
-
バッテリーをはずすと直るのは...
-
マキタのコードレス掃除機の電...
-
ノートパソコンのバッテリーは...
-
MacBook Air (11-inch, Early 2...
-
うちの学校は授業中スマホの電...
-
携帯、電源入ったまま水没、ア...
-
リソースモニタにあるCPUの...
-
ノートPC 頻繁にコンセントを...
-
ノートPC電源をバッテリーモー...
-
いまCanonのeos kiss x7を使っ...
-
コンセントを抜くと5秒で電源...
おすすめ情報