dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールの本文、送信、返信ともに日本語入力が急にできなくなりました。A→あ に変換されません。Escの下半角/全角漢字、変換の右カタカナひらがなローマ字のキーを押してもAのままです。Win7,IE10です。メールのプロバイダーはJcomです。対応策をお教え願います。

A 回答 (3件)

こんばんわ。


Excelなど開いて、そこで"カタカナひらがなローマ字のキー"を押して
みてください。
そこで、変換できればそのままメールへ。
ダメなら、再起動で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかできました。ありがとうございます。同時並行で、スーパーセキュリティの脆弱性検査ウィザードにWindowsUpdateの更新プログラムW7用のIE11.0、MSNet Framework4.5.1をインストール、再起動しましたら、日本語入力ができました。ご丁寧な対応感謝します。解決済みとさせていただきます。

お礼日時:2014/01/29 22:28

ご自身で解決されてなによりです。


ここはYahoo!知恵袋のようにほっておけば、自動的に締め切られる
わけではないので、どちらかに「ベストアンサーに選ぶ」を押すか、
「ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る」を押して締め切りましょう。
回答者に失礼になり、私だけでなくNo.1さんもすっきりしないと思いますよ。
ご自身で解決されたなら「ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る」
で良いと思います。
コミュニティ全体の無駄な未解決としての総件数が増えるだけです。
その代わり、No.1さんに「参考になった」を押してあげるとマナーが良い
と思われて損はないです。
締め切らない人は、Yahoo!知恵袋と併用していて知恵袋のシステムと同じと
思っている人 or めんどくさい or マナー知らず or 単に忘れている人か。
>解決済みとさせていただきます。
であれば、すっきり締め切りましょう。
    • good
    • 0

Altキーを押したまま、変換の右カタカナひらがなローマ字のキーを押して、出てきたポップアップ画面で『はい』をクリックしてみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。alt、変換の右カタカナひらがなローマ字キーを押しましてもポップアップは出ません。

お礼日時:2014/01/29 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!