dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約3年、お付き合いしてきた彼にさよならを告げようと思っています。

「これ以上、○○(彼)にガッカリしたくないから、
私の大好きなカッコいい素敵な○○(彼)のままで、さよならしたい」

とメールで告げようかと思っています。

以前は、優しくて大人で、昔からどんな場所でも人気者で、
仕事大好きで負けず嫌いで、体育会系で肉食系、
頼りがいがある彼が大好きでした。

よくある話ですが、最初は猛アプローチで押されまくり、
それが結構長く続いて私も次第に惹かれて大好きになりました。

きっと普通のことなんだと分かっていますが、
私が彼を好きになってから、少しずつ彼の方は落ち着いていきました。
それでも、表現の下手な私より、
ずっと普通の男性より愛情表現はすごくしてくれる人でした。
私も精一杯、彼へ大好きな気持ちは伝えてました。

色々な二人以外の事情があるのですが、
この半年ちょっとに彼が豹変しました。

以前は、テンポの遅い私に、怒ることもなく、
じっくり話を聞いてくれたり私を諭してくえれたり、
辛抱強いなぁ、大人だなぁと思っていた彼が、
いわゆるモラハラとも思えるような怒り方をするようになりました。

最初、私は驚き、戸惑い、支配される恐怖心を感じました。
きっと、何かあったんだ、お互いに遠慮がなくなってきたのかも、
ストレスで私に甘えてるのかも、と考えようとしました。

ただ、彼が怒る事柄は、決して私達の恋愛や私の何か、ではなくて、
詳細は割愛しますが、私達が関わっている別のことについてであって、
彼の中ではプライベートと全く別という考えでした。

でも、少しずつ急に怒る回数が増え、彼の怒るポイントが分からなくなり、
会話の中で私は怯え委縮し、それがますます彼を怒らせる…
そんな悪循環に陥っていった気がします。

そして、そんな顔は私だけにしか見せません。
もし、周りの人にそういう彼のことを話してもおそらく誰も信じないだろうくらい、
彼は社会的にも人間関係においてもすごくいい人で、
男女、年齢問わず愛されるキャラです。

いくら、プライベートとは別と頭で分かっていても、
同じ人間の口から出てくる言葉に一方で罵られ、
これでもかと傷付けられ、
その同じ口で、
「○○(私)はすごく大事な存在だと思っている」
「すごく好き」「俺の気持ちは変わってない」
と言われても、私は混乱するばかりでした。

今の彼は、私から見て、余裕が全くないように見えます。
余裕がないから思いやりなどが感じられない。
わざとひどい言葉を投げつけたりします。
そんな彼にガッカリする自分がいます。
こんなカッコ悪い人ではなかったのに…と思えてきました。

ちゃんと心の繋がりをもてる相手なら、
お互いに相手のどんなところも受け止めて
思いやりたいです。

今も彼を好きな気持ちもありますが、疲れました。
彼を尊敬していたし、本当に大好きだったので、
これ以上カッコ悪い彼をみたくないです。

長くなりましたが、このさよならの言葉は、男性はどう感じますか?
怒りを覚えますか?
男性の方、率直なご意見をお願いいたします。

A 回答 (7件)

女性でごめんなさい。



綺麗に別れるなんて無理ですよ。
逆ギレされるのがオチ。
大好きなままで…なんて、じゃぁ何で別れなきゃならないの!?ってなりませんか?
極端に言えば嫌いですぐらい言わないとダメなんですよ。
本気で別れたいのならね。
今の貴女の言い方じゃ彼に引き止めて欲しいようにも思えます。

「これ以上、一緒にいても疲れるだけです。もう限界です。
好きでなくなりました。
これからはひとりの時間を大切にしていきたい。もう連絡しません。ごめんなさい。」

これぐらい言ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼いたしました。

やっぱり引きとめてほしいように見えますか?
プライドが高い人なので、精一杯考えてこれでした。
大好きなのは以前の優しい彼で、
今の彼には怖さの方が勝っています。

綺麗に別れるなんて無理なんですよね。
彼にもう私への気持ちはないと分かってますので、
このまま何も言わず離れるのがいいのかもしれません。

お礼日時:2014/02/02 18:02

その言葉、別れたいのかそうではないのかハッキリしなくて彼をイラつかせるだけだと思います。



今まで彼から暴言を受けてブルブル震えるだけで何も抵抗しなかったんですか?
彼が貴女に暴言をはいても、貴女は何の意思も示さずヘラヘラしてるか、黙ってるだけだったのでは?

彼はそういうハッキリしない態度をされると言いたくないことまで言ってしまう性格なのだと思います。

一度彼にブチ切れたらどうですか?

「テメーの暴言のせいで散々悩んできたんだ!ふざけんな!!テメーとは終わりだ!こっちから振ってやるわ!!」

どうせ別れるならこれくらいハッキリした別れの言葉をお見舞いしてやりましょう。


人はハッキリ言われないと分からないものなのです。
勇気を出して言ってみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。
ありがとうございます。

そうですか、曖昧でしょうか。

この半年、私が意思を示さなかった、のではなく、
私が意思を示せば気に入らない、意思を示さなければ気に入らない、とにかく私が何を言っても何をしても、
正解はない、と気付いた次第です。
気付いた時には、もう電話だけで全身がガタガタ震えまともに会話ができなくなっていました。
彼の目的は、私を見下し罵倒し傷付けることだからです。

>「テメーの暴言のせいで散々悩んできたんだ!ふざけんな!!テメーとは終わりだ!こっちから振ってやるわ!!」

こんなことが言えたら、どれだけスッキリするだろう、
と想像しました。

彼との関わりが終わったら、とにかく、
離れようと思います。

お礼日時:2014/02/02 18:14

>「これ以上、○○(彼)にガッカリしたくないから、 私の大好きなカッコいい素敵な○○(彼)のままで、さよならしたい」



これって本心でもなければ、別れの言葉でもありませんよね?
どう読んでも引き留めて欲しいと言う質問者様の気持ちが滲み出ており、本当に別れの決心をした言葉とは思えません。本当に別れたいのであれば、「あなたには幻滅しました。これ以上あなたから罵倒されるのは耐えられません。さよなら。」と言い切ればいいのです。出来れば、直接会ってハッキリと。

内容を読ませて頂く限りでは、質問者様には共依存に近い、彼に対する依存のような心理が働いているような気がします。だから、罵られて傷付けられても今も彼を好きな気持ちがあるという、普通では理解しがたい心理になっているように思えます。恋愛は理屈では説明できませんが、あえてこれを理屈で考えれば依存してしまっているとしか言いようがないのです。

そのような心理になってしまっているから、別れの言葉も曖昧で、まるで引き留めてください的な内容になってしまいるのです。これで、全て説明が付くのではありませんか?

まずは、質問者様ご自身で、お互いの関係について客観的に分析してみてください。猛アプローチで落とした女性に対して、恐怖心を覚えさせるほど怒り、罵って傷付けるなどと言うことをするでしょうか? 内容を見る限りでは、このようなことは1回や2回ではないのでしょう? つまり、日常的に行われてきたことが伺われ、それが原因で精神的にも追い込まれています。
このような支配と服従の関係が、客観的にみて普通のカップルと言えるでしょうか? 私には、それでも好きな気持ちがあると仰っている質問者様が理解できません。異常にさえ思えます。

個人的には、こんな別れる気が無いメールを送ろうとしている時点で、本気で彼と別れることなど出来ないと思いますよ。同じことを繰り返すだけです。
そのことを誰よりも理解しているのは、他の誰でもない質問者様だと思いますが、どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私なりに精一杯考えたつもりでしたが、
引きとめてほしいと取れるのですね。
別れる気はないのではありません。

>「あなたには幻滅しました。これ以上あなたから罵倒されるのは耐えられません。さよなら。」

その通りです。私の気持ちそのままです。
ただ、プライドの高い人なのでこれを言ったらどうなるか、と
考えると怖くなって…

分析頂き、納得です。
こんなのおかしい、ってずっと思いながら、
最初は怒らせる私が悪いのかと頑張ってきました。
彼が怖くて怖くて、何も言えませんでした。
ある理由があってキッパリできなかったんです。
あと少しでそれが終わります。
それまでの我慢と思って耐えてきました。

彼にもう気持ちがないのは十分すぎるほど分かっています。
彼との関わりが終われば、
言葉云々ではなく、とにかく離れようと思っています。

友人にも、彼は典型的なモラハラだから、
一日も早く逃げるように言われています。
でも、私が逃げれば、また別の女性が犠牲になるかと思うと
心痛みますが、
もうこれ以上傷付きたくありません。

お礼日時:2014/02/01 00:22

NO1様の言う通りかな。



おれも過去メールでさよなら された事あったけど
何だそれって感じだったな。

それと勝手に自分のイメージの型にはめ込んだ彼氏像に
作り上げてしまってる。

だから 彼の行動、言動にガッカリしたり 疲れたりするんじゃない?

元からそういう人だったかもしれないし
質問者様と付き合ったから 今の状態になったのかもしれないし・・・

彼1人の責任じゃないと思うが・・・・(もし変わってしまったのなら)



>このさよならの言葉は、男性はどう感じますか?
まぁ 最低な奴だった と 個人的に思う。
(人それぞれだから 男性とひとくくりには出来ないと思う)
自分に見る目がなかったか・・・とも思うけど。

怒りは瞬間的には思うかもだけど
レベル低い奴って瞬時に切り替わると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当はメールで、なんて私もイヤなんです。
でも、もう普通に話ができる状態も見込めず、
電話なども一方的で、私は言葉が出て来ないのです。

彼の豹変に私にも責任があったのかもしれません。
もう分かりません。

お礼日時:2014/01/31 23:58

ひょっとすると、周りに良い顔をする反動が貴女に向かっているのかもしれませんね。


貴女を尊敬していれば決して出来ない態度でしょう。
このままだとどんどんエスカrフェートするだけだと思われます。
お別れの言葉ですが、綺麗過ぎて、いまいちピンとこないです。
寧ろ自分が如何に傷ついたかを正直にさらっと書いたほうが良いのではないでしょうか。
貴女の案では彼が更にしつこく付きまとうような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私としては精一杯考えたつもりでしたが、
キレイ過ぎるのでしょうか。

彼はほんの少しでも自分が責められてると感じると、
激怒します。
何も言わないで離れた方がいいのかもしれませんね。

お礼日時:2014/01/31 23:52

DVの前段階ですね。


世間からは、DVが気がつかれず、
誰にも知られず、取り返しがつかなくなるというのも、
こういった現象だからですね。

なので、別れの言葉うんぬんよりも、別れようとしたら、
今後、いろんなこと(逆切れやストーカー行為まで)を想定して、
事前に逃げれる場所も考えておきましょう。
そんな人ではない!っておっしゃるでしょうが、すでに思っていた彼ではないのでしょ?
なにがエスカレートしてもおかしくないのですから、
備えあれば憂い無しです。

そこまで病んでなければいいのですがね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
逆切れはあり得ますが、
ストーカーとかするタイプではないです。
ストーカーするほど、彼にもう気持ちはない、と
何か分かった気がします。

とにかく、離れます。

お礼日時:2014/01/31 23:49

言葉云々の前に「メールで」って言うのが有り得ない。


メールで言った気になって自己満足に浸るなんて、はっきり言って卑怯だよね。

関係の清算ぐらい、自分の言葉でやれよ。
どんだけ綺麗事並べ立てたって、やり方が汚いんだって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もメールで、なんて本当はイヤです。
でも、会うことも難しく、
電話も一方的で言葉が出て来ないのです。

お礼日時:2014/01/31 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!