
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファームウェア(firmware) よーするに、あらかじめハードウェアに組み込み済みのソフトウェアのことです。
普通ソフトウェアってメディアで供給されてコンピュータにインストールして使って、要らなくなったら消す、というイメージだと思いますが、ファームウェアはそうではなくて、ROMに焼き込まれていて消したり書き換えたりできません。
(揮発性メモリで書き換え可能な物もある。でもそういうのも慣例的にファームウェアと呼ぶ)
身近なところでは、パソコンのBIOSやCPUに内蔵された演算プログラム、あと家電品や自動車の搭載コンピュータチップに使われています。
LSIは大規模集積回路。CPU(MPU)やメモリなどの、顕微鏡レベルで作られた回路、およびそれを書き込んだチップのことをいいます。
最後にシステムエンジニアの訳語かあ…。難しいですね。情報(機器)技術者、ですかね。
中国語では系統工程師というそうですが(^_^;)
No.2
- 回答日時:
ハードウェアの基本的な制御を行うために機器に組み込まれたソフトウェアのことで、機器に固定的に搭載され、ほとんど変更されないことから、ハードウェアとソフトウェアの中間的な存在としてファームウェアと呼ばれているそうです。
パソコンのBIOSもファームウェアの一種だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
OCNを騙るフィッシングメールの...
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
walmartから身に覚えのないメール
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
会社のパソコンの整備について...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
詐欺メールについてです。今日...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
アップルアカウントの復旧時間
-
指紋から個人を特定するのって...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
これはフィッシングメールでし...
-
MicrosoftDefender の警告
-
qrコードを一部隠して晒したら...
-
自分のGmailアドレスを使って買...
-
同じドメイン内の詐欺メールの...
-
アマゾンを語るメールがまた来た
-
Microsoft edge でダウンロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNを騙るフィッシングメールの...
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
会社のパソコンの整備について...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
ゲームアカウントが乗っ取られ...
-
walmartから身に覚えのないメール
-
MicrosoftDefender の警告
-
ネット詐欺「ご購入ありがとう...
-
携帯ショップの店員さんから、...
-
私の行っているバイト先は指紋...
-
知らない番号から自分の携帯に...
-
ネット無料アパートでパソコン...
-
qrコードを一部隠して晒したら...
-
詐欺?文集オンライン 次のペー...
おすすめ情報