A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現在では昔からの風習を代々伝えることを怠ってきたこととして、たとえば敷居を踏まないとか、畳の縁を踏まないとか、枕をまたがないとかいろいろありました。
枕の場合はそれこそ他所様の家で枕を見ることはまず無いので(寝室ですし)とりあえずお呼ばれなどに行った場合は「敷居」「畳の縁」などを踏まないように心がけましょう。
あと、これも現在あまり言わなくなりましたが、素足で他所様の家にあがることは失礼なことでした。現在では生足の女性も多く、これもなかなか難しい話ですね。
要するに枕などは家庭内のみで「マナー」が存在するかどうかの問題です。
家族全員が枕をまたぐことに何の違和感も感じないのなら別にいいと思いますよ。
ただ、幼い頃からの習慣はまず治ることはありません。団体旅行などで他人と同室となり、その場で枕をまたぐことのないようにするためには、やはり幼い頃からの躾として身につけておきたいものです。
また、北枕で寝てはいけないとかもありますが、これも昨今の住宅事情では致し方ないことかもしれません。
言い出したらきりがありませんが、スーパーなどの買い物などから帰ってきて、食品は食卓の上に置いてもいいけれど、それ以外の日用品などは食卓の下に置くとか、それを防ぐためにスーパーで袋に入れる際に食品と雑貨は分けておくとか、常識といえば常識なのですが、こういうこともどうでもいい人にとってはどうでもいいことなのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
枕の上に頭があれば、その人の顔の上を歩くことになります。
毎回歩いていると、何度かは顔を踏んだり、蹴ったりすることがある可能性があります。
そうすれば殴られたり怒られなければなりません。
だから上を歩く人からみれば、危機管理です。
寝ている上を歩かれると、怖い思いをします。
親からは幼いとき、頭の上をまたいではいけないと教わりました。
マナーとしてではなく、常識として教わったと思います。
マナーはできていなくてもよいけど、これは絶対に実行して欲しいことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり めまいについて質問させて頂きます。ここ2か月左のこめかみ辺りズキズキ痛む事があります。氷枕に左の顔を 1 2022/07/18 21:58
- 生活習慣・嗜好品 最近、寝心地が悪く枕のせいでは?と思うようになりました。今使ってる枕は少し固く高い感じがします。 新 0 2022/09/22 11:37
- その他(家事・生活情報) 枕の高さが合わない 私は枕の高さに悩んでいます。 仰向きに寝るときは低く、横向きに寝るときは高いのが 2 2022/07/09 11:44
- 夫婦 大人の・・ 1 2022/10/24 22:50
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 40代の大人の女性にぬいぐるみをあげるとしたら、どんなぬいぐるみが良いですか? 3 2023/06/09 18:54
- 頭痛・腰痛・肩こり 片頭痛、偏頭痛もちです。枕について質問です。 1 2022/12/29 02:44
- 日用品・生活雑貨 枕カバーのファスナーはどれぐらいの頻度で開閉しますか? 1 2022/06/29 06:49
- 日用品・生活雑貨 ファスナー付枕カバーのファスナーはどれぐらいの頻度で開閉しますか? 1 2022/07/13 06:27
- クリスマス クリスマスプレゼントは何歳まであげますか 2 2022/12/05 19:52
- マナー・文例 電車の中でAさんかがマナー違反をしていて、Bさんが注意をしましたがマナー違反をやめてもらえなかったの 9 2023/08/15 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
32〜37インチのテレビをそのま...
-
いらない毛布を庭に敷くと、除...
-
ふとんが ズレ落ちる。
-
日本にはなぜ売っていないの?...
-
【大至急!!!】期末真っ只中...
-
毛布好きって言うマイナー過ぎ...
-
毛布の汚れについて教えてくだ...
-
ショッピングセンターで買った...
-
クイーンベッドにシングルの掛...
-
オーダーの枕を作れる所を教え...
-
羽毛のクッションと枕の洗濯。
-
枕におしり等をのせたらいけな...
-
妻が携帯をまくらのカバーの中...
-
ベットフレームとマットレスの...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
布団圧縮袋がしばらく経つと戻...
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32〜37インチのテレビをそのま...
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
いらない毛布を庭に敷くと、除...
-
反発と反抗の違い
-
低反発枕が凹んでしまいました...
-
掛け布団カバーと毛布カバーに...
-
ベットフレームとマットレスの...
-
ひとり暮らしの家に泊まりに来...
-
毛布に刺さっている髪の毛の取り方
-
枕におしり等をのせたらいけな...
-
家で毛布を洗濯したい(完全に...
-
油圧回路に関して チェック弁...
-
☆☆毛布の向きについて☆☆
-
ショッピングセンターで買った...
-
毛布好きって言うマイナー過ぎ...
-
配送助手のおっさんに罵声浴び...
-
障害者の23歳の男性です。毛布...
-
パソコンや液晶テレビを運びた...
-
毛布にロウソクのロウをこぼし...
-
テンピュール社製の低反発まく...
おすすめ情報