
相手の方がdocomo の旧式携帯を使っていますが
スパムメールが多いためPCからメールを受取らない設定にしています。
その方はPCをお持ちでないために
どうしても携帯にメールを送る以外には
私の方から大事な文章を届ける方法がありません。
私の送る必要がある文章はPCで作成するために
携帯から相手に送ることができません。
私からメールを送るたびに、いちいちPCからのメール拒否を解除してもらうような
煩雑なことを相手にお願いしないで済むような
簡単な方法を教えて下さい。
相手の方はスマートフォンではありませんので、
例えばYahooのような有名な無料サイトで
旧式の携帯でもアクセスできるようなところがありましたら
こちらのPCから、そのような携帯固有のメールアドレス以外に
送ることができると思います。
メールを送り出す側は携帯ではなくPCですので
LINEは使えません。
他にも色々な方法があると思いますが
なるべく簡単な解決方法を教えていただけますでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
相手の方がPCからメールを受取らない設定をしていても、個別に受信したいメールアドレスを設定することで、そのアドレスからのメールを受信することが可能ですので、相手の方にあなたからのアドレスは受信出来るように一度だけ設定をしてもらえばよいのではと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measu …
No.2
- 回答日時:
> 例えばYahooのような有名な無料サイトで旧式の携帯でもアクセスできるようなところがありましたら
勘違いされていませんか?サイトへのアクセスには当然のことに通信料が掛かります。
まあ契約次第では定額の契約もありますけどね。
> 私の送る必要がある文章はPCで作成するために携帯から相手に送ることができません
あなたがパソコンで作成して、一旦自分の携帯に送信→転送でその方に送れば済むことです。
> 旧式の携帯
旧式携帯とは何でしょうか?
フューチャーフォン?・・・わからないだろうから「従来型の携帯電話」
けっして旧式などではありませんよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+288142622612 この電話番号か...
-
OCNメール フィルター管理
-
とある広告について
-
パスワード中身を忘れ使われる
-
これは詐欺ですか? payments-n...
-
フィッシングメール、迷惑メー...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
多重認証
-
outlookで迷惑メールが毎日20...
-
自称「Amazon」から変なメール...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
スパム・メールを転送した?
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
Eメールに数日前に 間違いメー...
-
迷惑メールについて
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
ID、パスワードの保存
-
メールでこんなものが届いたの...
-
ペイディから差し押さえのメー...
-
yahooメールの認証情報の真偽、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話番号でGPS情報を入手で...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
他人の携帯を触る時
-
ドコモも未払いに関して、例え...
-
日本通信Simで通信量を使い切り...
-
久しぶりデジカメをつけると日...
-
水没したカメラの電池は処分す...
-
新品デジカメバッテリー。充電...
-
充電器の赤ランプが点滅します
-
有機溶剤はどのように分解され...
-
LUMIXはUSBで充電できるんですか?
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
バッテリーに書いてあるtyp.と...
-
ニッケル水素電池の過放電について
-
スライムにマニキュアを混ぜて...
-
生地の今の色よりくすんだ色に...
-
デジカメの「電池残量がありま...
-
面白い携帯の待受大募集!!!
-
不活性化した充電池の復活方法は?
-
ちょっと古いコンデジを買いました
おすすめ情報