
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アフタパーツでのトラブル解決の基本は、順を追って『元に戻す事』です
1.各部確認
・バッテリー
充電量・液量・接続に異常はないか
・現状の配線・結線状態
交換した部品の接続に異常はないか
・ヒューズに異常はないか
ヒューズが切れている場合、ヒューズより先に問題の部品を交換
2.純正部品へ交換
┣エンジンがかかった━リレー不具合の疑い・仕様が合わない可能性
┗エンジンがかからない━取り付け手順のミスで故障・
┃
各部再点検
┏━┻━┓
異常発見 異常発見できず━プロにお任せ
┃
交換・修理
以上はほんの一例です
電気系は、異常発見が難しい部品です
外観に異常が出ない事が多いのと、点検に専用道具が必要なのがその理由です
プロにお任せするのが一番早くて確実ですよ
この回答への補足
回答ありがとうございます。
配線は間違ってはいないと思うのですが、ヒューズやバッテリーは怪しいですね。
電気系統は全く詳しくないので素直にプロに見てもらうのが早そうですね。
No.4
- 回答日時:
ウインカーリレーの電気配線に、どこか間違った可能性があるのでは?
ライト類が段々と暗くなるようなら、バッテリーに充電されてない可能性もあるので、取り合えずは元の配線に戻して正常な状態に戻るか試す必要があります。
なお、失礼ながら電気配線を改造するには「電気回路を充分に理解」した上で行わないと思わぬ箇所でショートして車両火災を起こす原因になりますし、改造を行うとメーカーには責任がなくなるので保証も受けられなくなります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
リレーは繋ぐだけのものでしたので配線はいじってはいません。
配線のことはよく分からないですが、何度か元のリレーに戻してみましたがだめでした。
No.3
- 回答日時:
ウインカーリレーが無くてもエンジンはかかります。
まずは、社外品を外して、車からのジャンパーか何かでエンジンをかけて下さい。
ここで全くウンともスンとも言わない場合は、ウインカーとバッテリー以外の問題です。
ヒューズを飛ばしたというのは一番ありがちなパターンですから、まずはそこから。
エンジンが正常にかかるようになったら、次にウインカーです。
バッテリー端子を外し、リレーを取り付け、まずは通常の電球でリレーが正常に動くかどうか確認してからLED電球にして下さい。逆でもいいです。電球だけLEDにし、点滅はしなくとも点灯を確認してからリレーを交換する。
ウインカーの点灯試験をする場合は、エンジンを始動させてからします。当然ですが、寒いですし、いつまでもウインカーを点けていればバッテリーは上がります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
残念ながら車がないのでジャンパーができません。
それとウインカーは正常に動いていたとおもいます。
状況を見る限りヒューズを飛ばしてしまったのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 国産バイク 中古バイクの不調 2 2022/05/05 00:49
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- カスタマイズ(バイク) bmウインカー交換 1 2023/03/14 20:36
- カスタマイズ(バイク) ウインカーをLEDに交換したら一箇所だけ点かない 4 2022/04/16 11:16
- バイク車検・修理・メンテナンス 125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点 3 2022/07/23 20:42
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリーを新品に交換したのにセルの回り方に勢いがない 3 2022/05/23 12:26
- その他(バイク) バイク詳しい方に質問です 最近メンテナンスも兼ねて色々調べてたのですが、 チョークはどこにありますか 6 2022/09/14 08:36
- カスタマイズ(車) 車用電装品のリレーについて 5 2023/05/03 21:51
- その他(バイク) ウインカー消し忘れのバイクを見かける頻度が多い。 6 2022/08/13 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
自転車にウインカーとブレーキ...
-
ジャイロキャノピーのウインカ...
-
ウィンカーが点灯しっぱなしに...
-
ディライト兼用ウィンカーの接...
-
バッテリーレス車のウィンカー...
-
リレーの故障の判断の方法
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
ウインカーが動作しません ヤ...
-
バリオス1型に乗ってます ウイ...
-
ホンダ ジェイド250 cb250f mc2...
-
ウィンカーの配線について
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
新車を買いました。 コーティン...
-
エンジンを切る度にトリップメ...
-
プラスコントロールとマイナス...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
ウィンカーが点灯しっぱなしに...
-
バッテリーレス車のウィンカー...
-
自動車メーターパネルのターン...
-
カブ90DXのウインカーの不具合...
-
初期型アドレスV100ウインカー...
-
ウィンカーポジションの合法非...
-
ハザード機能あるICリレーの...
-
ジャイロキャノピーのウインカ...
-
バイクのウインカーリレー作動...
-
リレーの故障の判断の方法
-
ウィンカーの機械式リレーとIC...
-
アドレスV100のウィンカーが点...
-
LEDウインカー左だけハイフラに...
-
ウインカーリレーの場所
-
エストレヤのウインカー不調
-
ホンダ ジェイド250 cb250f mc2...
-
HONDA NS–1のウィンカー(前方...
-
ウインカーが点滅せず、点灯し...
おすすめ情報