
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
放出ガスの観点から超高真空装置用の材料として相応しいのは?
「a.SUS(電解研磨)・アルミ(アルピカ処理)」である。
「b~d」が相応しくない理由は以下の通り。
b.シンチュウは銅と亜鉛の合金で、亜鉛は蒸気圧が高いので真空材料としては不向き。
c.テフロンは、絶縁体であり比較的耐熱性も高く、真空装置内に高電圧を導入する場合など(例えばスパッ。タ―装置など)の構成材料として利用され、超高真空装置に使われはなくもないが「a.SUS(電解研磨)・アルミ(アルピカ処理)」に比較すると耐加熱性に弱さがある。
d.鋳鉄内部を分子的尺度で見たらトンネルだらけの素材であり、そこから吸蔵&吸着ガスが放出されるので不向き。
また、半田も蒸気圧の高い鉛が含まれているので真空材料としては不向き。
※b.の補足
亜鉛が真空材料として不向きな理由の詳細は、日本真空学会の雑誌「Journal of the Vacuum Society of Japan」の2011年7・8月合併号の記事「講座:真空技術者資格試験への手引き(4)」に載っています。(http://vacuum-jp.org/NINTEI/JVSJ54-78_p458.pdf)
同雑誌の記事は公開されており他の記事もhttps://www.jstage.jst.go.jp/browse/jvsj2/-char/jaで閲覧でき、真空の基礎講座的な記事も多々あります。
参考URL:https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jvsj2/-char/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- 電車・路線・地下鉄 山陽 5000系 3000系 4両 鋼鉄塗装車 アルミ車 S特急 1 2022/07/23 12:25
- 建設業・製造業 下敷きにするプラスチック材料 1 2023/05/17 11:17
- その他(車) 日野自動車のデータ不正問題ですが(今さら)、あれって結局何がダメだったんでしょう? ・エンジンがダメ 2 2022/06/09 07:45
- その他(教育・科学・学問) 大学実験器材の貸し出しルール 1 2022/12/05 16:23
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- システム CPUの問題について 2 2022/07/09 12:04
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) コンピュータの処理は主にCPUが担うが,数値演算に特化した装置(FPU)やグラフィック処理に特化した 4 2022/09/28 16:34
- その他(法律) アルミ缶やクズ鉄などのリサイクル原料の古物はどのタイミングで新品になるの? 2 2023/06/18 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミパイプのロウ付け方法
-
疎水性ゼオライト
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミで出来たドアをお洒落に...
-
アルミ鋳物を接着する方法って...
-
アルミのやかんは
-
アルミ複合板に垂木を貼るには?
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
アルミ材の接着方法について知...
-
アルミとステンとスチールの見...
-
アルミケースを自作したい 部...
-
1mm程度の鉄板を厚いアルミ板に...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
アルミ線と銅線の接続について
-
アルミニウムとステンレス
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
パイプを曲げたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
パイプを曲げたい。
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミニウムとステンレス
-
アルミ板/ポリカーボネート板を...
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
アルミサッシの錆を取る方法は?
-
鋳物とアルミ鋳物は見た目は違...
-
素材名
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
おすすめ情報