dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日の朝、飛行機で伊丹⇔羽田へ移動ですが、
飛ぶと思いますか?

A 回答 (4件)

>明日の朝、飛行機で伊丹⇔羽田へ移動ですが、


飛ぶと思いますか?

今日の首都圏は近年にない大雪で東京23区では16年ぶりの大雪となり、13年ぶりに
出された大雪警報が現在(8日19時40分)も継続中です。さて、明朝(9日朝)
伊丹空港から羽田空港まで飛行機を利用されるとの事ですが、明け方(9日の
午前3時頃?)には上がると言う予報が出ているもの、飛行機の場合は
夜間駐機と言って羽田から各地(今回の場合は伊丹)に飛んで、そこで
1夜をあかし、翌朝、羽田に向かって出発すると言うのがいくつかあります。
実際、2802様がご搭乗予定の便は何時に伊丹空港を離陸するか、わかりませんが
全日空(ANA)の場合、伊丹発羽田行きの最初の便は7時05分発の962便と
なっています。現在の所、明日の伊丹→羽田に関してはANA JAL共に
運航を行うみたいですが、今日のダイヤ乱れにより、機体のやりくりが
つかなった(機材繰り)などの理由で、今後、明日(9日)の国内の空の便に
欠航便が出る可能性がありますのでHPなどで運航状況を確認してから
空港へ向かうようにして下さい。

ANA便 http://www.ana.co.jp/fs/dom/jp/index.html
JAL便 http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_d …
    • good
    • 0

JALもANAも現在羽田発着便は全便欠航となってますね。



東京の雪は明け方にやむでしょうけど、滑走路の積雪状態なども考慮すると、明日朝は欠航や遅れは一部あると思いますよ。

なのであなたが乗る便がどうなるかは、直前までわからないかもしれませんが、仮に欠航になっても他の便でなんとかいけるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。飛ぶには飛びそう、という予測ですね。

お礼日時:2014/02/08 20:15

主要の路線ですから大丈夫だと思いますが



飛行機の場合鉄道と違い
機体のやりくりが出来ないで欠航することがあるので

何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大丈夫そう、という予測ですね。

お礼日時:2014/02/08 20:15

JAL,ANAとも今のところ欠航にはなっていませんね。



大阪は雪が止んでいますから、明日羽田を飛び立てれば問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。飛ぶには飛びそう、という予測ですね。

お礼日時:2014/02/08 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!