dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1男子です

僕は歌がとても苦手です

この前、友達と一緒に行ったらカラオケで笑われました

僕の声は低くて高い声が出せません

好きな歌もワンダイレクションなので
英語で全然歌えません。。。

上手く歌える方法を教えてください

A 回答 (2件)

歌に重要なのはテンポと正確な音階です。


男性の場合は高い声を出すには思い切って裏声に近い状態にしなければなりません。

音ゲーは結構いい刺激になりますよ。
あとはちゃんと曲に合ったテンポ、リズム、そして正確に音階が上下しているか次第です。
簡単な歌で練習するといいですよ。

たとえばこいのぼりなんかの民謡です。
子どもっぽいとバカにして板はダメです。
子ども向けの歌は歌の基礎が身につくように作られていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2014/02/23 12:28

自分の声をコントロールしきれていないんでしょうね。

笑われたこと、さぞ悔しかったでしょう。

声の高低の他に強弱、音に乗せる、持ち上げるなど、いろんな表現ができます。
せっかく喉という一番コントロールしやすい楽器を持っているのですから、上手くなれれば楽しいことこの上ありませんよ。

私の場合は好きな歌手の歌を聞き、真似をしてカラオケで歌って、録音。それを聞いて改善点を確認、また真似て、歌って、録音。。。の反復練習をしました。

声質によって、自分の好きなアーティストの曲を歌うのは難しいかもしれませんが、次第に自分に合った曲に出会えるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2014/02/23 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!