
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
会社のシステム管理者でないと何処まで管理しているかが解らないので応え様が無いです。
Apple IDを与えられてるという事はiCloudを通じて業務メールや書類の共有、受け渡し、連絡先の共有や現在地など色々と考えられるので、Apple IDを変えるとそれらを受信できませんので、業務に支障が出ると思いますよ。
第一変更出来ない仕様になっているのでは?
変更出来てしまうと個人的に使われてしまうので、支給した意味が有りません。
会社は個人管理の意味も有って、支給したものと思いますが如何かでしょう。
No.1
- 回答日時:
そんなことここで第三者に聞いてもわからないでしょう?
もし不都合があるとしたら、会社側の問題ですから。
例えば営業職なら会社の管理職が「iPhoneを探す」で社員の居所を把握しようとしているのかもしれないし、特定外のアプリを勝手に入れていないかを管理するつもりなのかもしれないしね。
会社から支給されたものはあくまでも会社の業務に使うものですから、勝手にApple IDを入れ替えて使っていると会社の財産を私物化していると思われる可能性もあるでしょ?
その場合最悪、業務上横領の嫌疑をかけられる可能性もありますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) Applewatch購入後の質問 3 2022/10/12 07:42
- iPhone(アイフォーン) 家族(成人)が使用しているアイフォンを使うことになりましたが、 AppleID(既に家族の名前で使用 2 2023/04/04 14:18
- iPhone(アイフォーン) [iCloud の LINE の所をoffにするとどうなるのか?] 閲覧ありがとうございます。 近々 2 2022/04/01 12:52
- ハッキング・フィッシング詐欺 AppleID を乗っ取られた時 写真など見られてしまいますよね その画像を不正利用されたりしません 2 2022/06/01 11:45
- iCloud 同じAppleIDでiPhoneとMacBookを使った場合iCloudバックアップどうなりますか? 1 2023/03/19 09:45
- iPhone(アイフォーン) 私の知り合いAさんがその友達のBさんに 携帯を触られ AppleIDで勝手にサインインされているか 1 2023/05/23 10:49
- ゲーム 一緒に遊ぼうというゲームで、元々Androidでプレイしていたのですが、iPhoneに機種変更したた 1 2022/11/30 16:17
- iCloud 至急です。 AppleIDのパスワードが100%合ってるのに「AppleIDまたはパスワードが正しく 1 2022/10/04 13:16
- iPhone(アイフォーン) お願い致します…教えてください。 親と同じAppleIDがとても嫌でAppleIDを勝手に作り、設定 1 2022/05/18 11:54
- iCloud AppleIDについての質問です。自分のAppleIDのところをタッチして下に行くとそのAppleI 1 2022/04/10 10:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枝番の正しいふり方は?
-
会社の敷地内(外)にある自販機...
-
下着女装して、会社来てしまい...
-
会社「お前の代わりなんて、いく...
-
個人使用のティシュは会社の備...
-
内定式って交通費でないのおか...
-
夫の会社の社用車がエアコン壊...
-
夫が会社内で浮気をしているが...
-
来客の受付窓口のない会社は多...
-
クロネコヤマトの送り状のお届...
-
会社支給の携帯電話は、勝手に...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
辞める時に会社のほんとうの姿...
-
会社で人が倒れたら 大迷惑
-
会社休みなのに間違えて出勤し...
-
身元保証人の続柄について
-
お土産を会社に買ってきた場合...
-
嫌いな同僚が昇進しまくって気...
-
会社のBBQについて
-
通勤時の敷地外駐車場での事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松下幸之助は、残業代を支払っ...
-
枝番の正しいふり方は?
-
個人使用のティシュは会社の備...
-
会社の敷地内(外)にある自販機...
-
下着女装して、会社来てしまい...
-
クロネコヤマトの送り状のお届...
-
辞める時に会社のほんとうの姿...
-
割り勘負けについてです。 会社...
-
謝礼について
-
内定式って交通費でないのおか...
-
昨日仕事で大変なミスをしてし...
-
一度出戻りを断られたがその後...
-
来客の受付窓口のない会社は多...
-
会社「お前の代わりなんて、いく...
-
会社支給の携帯電話は、勝手に...
-
パン工場の番重が不衛生
-
会社が自己啓発で資格取得を強...
-
会社での個人PC持ち込み。
-
会社主催の飲み会なのになぜ会...
-
会社で倒れたらどう思いますか??
おすすめ情報