dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、ある部活に所属しています。そこに元彼と、元彼の今の彼女(後輩)もいます。その状況がもう数か月続いていて、一時期は彼らと関わらなければいいやと思っていました。その二人と必要最低限しか話さないようにしていました。
ですが最近その今の彼女に指導しなければいけない立場に私がなってしまって、毎日たくさん話します。それが正直とてもつらいです。
その子はとても良い子です。ぽやーんとしてて。でもやっぱり好きになれません。話しているとすごいイライラしてしまってついそっけない返事をしてしまったりします。で、自己嫌悪になります。
元彼とはいろいろあって絶交状態なので、直接話すことはないのですが、同じ空間にいたくありません。部活をやめれば楽になるのでしょうが、そのスポーツ自体はとても好きなのでやめようと思えません。
こんなときどうすれば良いんでしょうか?どんなことでもいいのでアドバイスいただけるとうれしいです…

A 回答 (1件)

部内でも社内でも、仲間内の恋愛に関しては暗黙の取り決めがあります。



それは、付き合っている間も、別れてからも、部内や社内に変な空気を持ち込まない事です。

貴女が元カレと絶交状態なのは、お二人の問題なので口を出す気はありませんが、その二人の問題にいくら元カレの彼女だからと言っても、後輩を巻き込むのは先輩として如何なものでしょうか?

部の先輩として後輩を指導する立場に居るのですから、そこに個人的な過去の恋愛感情を持ち出すのは、先輩として失格ですね。

元カレの彼女との目線で見るからややこしいのです、一人の後輩として見てあげないと、貴女も辛いし彼女も辛いですよ。

それに元カレの彼女だからと言って冷たく当たってしまうのは、貴女の人としての度量の無さを暴露してしまうのと一緒です。
部内恋愛の失敗をズルズルと引きずっている印象を、後輩たちに持たれてしまいますよ。

良い機会ですので、元カレの事は嫌いサッパリと吹っ切りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m
今までこれだけすっぱり言われたことがなかったのでとても参考になりました…
あと数ヶ月部活がありますが、これからは先輩としての意識をもとうと思います。

お礼日時:2014/02/15 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!