dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、使用している電子辞書は、EX-wordのEW-SF3300です。
この中に、聖書を入れて、読んだり、検索したりできるようにしたいのですが、
何か方法はありますでしょうか?

スマートフォンは持っていますが、電波が悪かったり、
携帯自体が古くなると動きが遅くなって、検索するとき時間がかかってしまうので、
電子辞書に入れられるなら、それを使用したいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

当該電子辞書の説明書が見当たらなくて確認できませんでしたが、


その電子辞書にはPDF、EPUBリーダ、テキストその他電子書籍を表示閲覧する機能があるでしょうか?
無ければ質問者さんの望む方法は無いということになります。

スマホならPDFやテキストの表示ができますから内部メモリなりMicroSDに入れておけば電波状況に関係なく読めると思いますが?
「青空文庫 聖書」で検索を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の電子辞書は、5年前(?)に、韓国で購入しました。なので、日本のサイトに説明書が無かったのかもしれませんね(>_<)

iPhone6が発売されたら、購入したいと思っているのですが、それまでの間、今のiPhoneがとにかく遅くて困っているので、今後の為にも、電子辞書で出来たらと思っていました。
でも、方法がなさそうですね・・・(T_T)

いろいろとアドバイスをありがとうございました(✿╹◡╹)

お礼日時:2014/02/22 20:43

http://bible.e-lesson1.com/index.htm

関係ないかもしれませんが、上のサイトは聖書が読めます。画面を下の方にスクロールすると新約聖書があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトの情報をありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/02/22 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!