
以下のプログラムで6行目にこのようなエラー表示がでてきたのですが、どうすれば良いですか?
1 IntelliSense: 識別子 "WSAData" が定義されていません
2 IntelliSense: 識別子 "wsaData" が定義されていません
#include <winsock2.h>
#pragma comment(lib,"ws2_32.lib")
int main()
{
WSAData; wsaData;
SOCKET sock;
struct sockaddr_in addr;
WSAStartup(MAKEWORD(2,0), &wsaData);
sock = socket(AF_INET, SOCK_DGRAM, 0);
addr.sin_family = AF_INET;
addr.sin_port = htons(9750);
addr.sin_addr.S_un.S_addr = inet_addr("192.168.0.8 ");
sendto(sock, "HELLO", 5, 0, (struct sockaddr *)&addr, sizeof(addr));
closesocket(sock);
WSACleanup();
return 0;
}
教えてください。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>WSAData wsaData;
WSADATA wsaData;
ですね。
構造体のタグ名と型名の違いってとこですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# プログラミング c言語 4 2023/03/07 01:05
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでのリスト内抽出について 1 2022/03/23 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のアドレスを関数から取得...
-
外部変数について
-
値の受け渡しについて…
-
vector<int> に Serialize を使...
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
-
クラスや構造体のarrayを作りた...
-
C言語のプログラムで...
-
intとINTの違いは?
-
テンプレート引数の型を実行時...
-
構造体のサイズが意味不明の数...
-
変数の型を定義しなかった場合...
-
フィボナッチ数列 c言語
-
C++でパラメータのやり取りでわ...
-
int *a = new int; エラー
-
C++の配列オブジェクトを宣言と...
-
C++のfor文について
-
visualstudio C# テキストボッ...
-
DLLの明示的な呼び出し
-
c言語について教えて下さい
-
unsigned *という宣言について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
-
visualstudio C# テキストボッ...
-
long型の定数の末尾にLを付ける...
-
main.c:7:43: warning: implici...
-
2重定義って??
-
変数の型を定義しなかった場合...
-
C++でboolにintの値を代入する...
-
typedef enumの使い方を教えて...
-
C++のfor文について
-
intとINTの違いは?
-
【#define】 defineで定義した...
-
ハンドルされていない例外が発...
-
void func( void )について
-
C言語のコンパイルエラー
-
enumについて
-
関数の実体定義にヘッダファイ...
-
C言語 宣言した変数になにも代...
-
C++ クラスをメンバにもつクラ...
-
プログラムの中で別のmainを呼...
-
sshdログの意味
おすすめ情報