
年に数回、大阪から東京ディズニーランドへ遊びに行きます。
また実家が九州なので、大阪から大分、鹿児島まで帰ることもそれぞれ1、2回あります。普段は買い物にしか使いませんので、燃費もそれほど気にしません。
そこで長距離ドライブに楽な車を考えています。楽というのは運転が楽であるだけでなく、同乗者も楽(疲れない)という意味です。
家族構成は、私、妻、子供2人(中2,小1)です。運転は私と妻の両方ができますし、二人ともおおきめの車の運転も大丈夫です。
現在はエスティマに乗っているのですが、9年目に入り、買い換えを検討しています。
検討している車はセダン(クラウン)かミニバン(ヴェルファイア)を考えています。ともに
3500CCを考えています。予算はすべて込みで500万までです。
ここでの書き込みを見ていると、セダンが楽だという意見とミニバンが楽だという意見があるように思えます。
先日、知り合いのトヨタから連絡があり、新古車のヴェルファイアを紹介してもらったのですが、まだ保留にしています。
私のような使い方の場合、どちらがいいでしょうか。アドバイスお願いします。

No.3
- 回答日時:
人それぞれですから、セダンと答える人もいれば、ミニバン。
と、答える人がいても特別不自然ではないかと思います。個人の感覚の問題ですから、どちらがいいとは答えられないかと思います。
じゃあ、セダンと回答した場合、貴方はそれに従い、セダンを購入して後に、「こんなはずでは・・・」と、後悔しませんか。
誰かの感覚では無く、運転される貴方自身の感覚では。
今まで、エスティマと言う車種で慣れているとしたら、セダンはまず無理だと思います。
運転感覚的に、エスティマとセダン(候補のクラウン)だと、大分運転する感覚が違うと思います。
また、同乗されるお子さんの事を考えると、セダンだとほぼシートに固定。
動き回り、騒がれる子供に対し、それはちょっと酷かなと思います。
他の方が回答されていますが、ミニバンでも、それなりの悪い点はある訳だし、セダンでも、上記のとおり悪い点はいくらでもあると思います。
ただ、そんな中、運転される方と、同乗される子供さんの事を考えると、従来のエスティマに近いミニバンを選択された方が、今回の場合は正しい選択の様な気がします。
もっと掘り下げて言うと、同じエスティマの高年式でも良いのでは。
何も別の車種に乗り換えなくてもよいのでは。
そう思いますが!?
回答ありがとうございます。
セダンはほとんど乗ったことがないので質問させていただきました。
今のエスティマでも不満はないのですが、いろいろな書き込みでヴェルファイアはエスティマよりも乗り心地がいいというのを見て、ヴェルファイアを考えているところです。
高さはちがっても、幅や長さはほとんど変わらないですし、せっかくなら今と違う車にしようかなという考えです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
エスティマとかヴェルファイアとか
車体が大きすぎ重すぎで、運転するのがセダンより楽だとは思えない
同乗者としては、自由度の大きいミニバンの方が楽だろうけど
同乗者を基準に考えるならミニバンだし
運転者基準ならセダン
No.1
- 回答日時:
長距離を楽に移動するには、運転手としてはセダン、同乗者としてはミニバンですね。
特にベルファイアやアルファードのような背の高い大型ミニバン(言葉的におかしいですね…)は横風に弱いので、高速道路での運転は疲れるかもしれません。
しかも、ベルファイアやアルファードの多くはマナーが悪く、同族に思われるかもしれません。
間を取って背の低いタイプのミニバンがあっている様に思います。
回答ありがとうございます。
同乗者としてはミニバンなりますか。
家族優先で考えるとミニバンになりそうですね。
運転マナーは車種よりも個人の問題と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は復活する
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
fit2代目と3代目の違い
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
残クレのアルファード
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
ドラレコのオススメについて
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
日本でEVが売れないのは?
-
パワーステアリングを軽くした...
-
軽自動車について
-
車のエアコン消臭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残クレのアルファード
-
日本でEVが売れないのは?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
トヨタ車の耐久性
-
今の車のデザイン
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
軽自動車について
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ドラレコのオススメについて
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
おすすめ情報