
No.3
- 回答日時:
HDDは原理的に読み取り書き込みヘッドが動いて(シークして)目的の位置にたどり着きます。
連続したデーターを読み込むときは(書き込むときも)シーク動作は起きません。ですから読み取り、書き込みを同時に行わなければシーク動作はほとんど起きません。同時に行うと(同時といっても物理的に同時と言うことはありませんが)、シーク動作が頻発します。HDDの劣化の原因は回転によるベアリングの摩耗と、シーク動作が主です。しばしば書き込みと読み出しを同時に行うと、HDDの劣化を早めるでしょう。読み出し書き込みはアプリだけでなくOS(Windows)もやりますから(むしろその方が多い)アプリだけのせいではありませんが、ヘビーな書き込み読み出しを同時にやらない方がいいでしょう。No.2
- 回答日時:
どんな場合のことを言っているのですか?
全く同時に読み出しと書き込みが行われることはありませんがね。コンピュータが、交通整理をしているのですから。
1つのHDDから読みこんだデータを修正して、また同じHDDに書き込む―このことについて言っておられるのでしたら、同時に行っているのではありませんから、問題ないです。
HDDにしまってあるビデオを見ながら、そのHDDにデータを書き込む、というのでしたら、ときどきビデオが途中で止まったりするように、機器自体に負担はかかっています。しかし、それはメモリの問題です。メモリというのは、データを運搬するトラックのようなもので、大型トラックであれば、一度にたくさんのデータを運べますから、データ不足で、音楽が途中で途切れたりすることがありません。小型トラックであれば、つまりメモリが小さければ、駄目なのです。
機器の劣化、とはいかないでしょうが、その場の動きは鈍くなります。メモリの増設、が解決手段でしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
5ch
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
-
「ご高名はかねてからAさんから...
-
カカオトークをやってるのがバ...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
見たひとは絶対回答!!
-
「○○するのが吉」について
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
2ちゃんねる使用料金の真偽
-
ちょっと酷すぎます。
-
裏2ちゃんねるについて
-
職場の話しづらい異性。 元々は...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荒らしまわる人って、可哀そう...
-
散々他のユーザーの悪口を言っ...
-
身に覚えない根も葉もない噂を...
-
締めてもたー!いつかやっちま...
-
教えて!gooの思い出。 皆さんに...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
日本人常用那些網站
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
5ch
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
メールソフト サンダーバード...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
誘いは難しい
おすすめ情報