

山に登るのが好きなのですが、学生のため頻繁に行けません……
(交通費が高い)
そこでバイトをしたいと思うのですが、
ただ単にお金を稼ぐのではなくスキルアップに繋がることがしたいです!
アウトドア系のショップで働こうかなと思っても、どこもかしこも土日働ける人を募集しています。
それでは山に行けない!Σ( ̄□ ̄;)
給料にはこだわりません!交通費支給だけでもいいので、とりあえず山に登れるバイトとかってないでしょうか……
そんなむしのいい話ってないですか?
やはり平日に適当な所でバイトしてお金を稼ぐしかないのでしょうか……
夏休みとかの短期でもないでしょうか……
なにか知っている方がいましたら、ぜひ教えてください!!!
よろしくお願いします。お
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
歩荷とか有りますが、荷物50kgとかですので、気軽なバイトとはいきません。
高山ではヘリで荷揚げや、道路があれば道路が普通になりつつあります。
その他山小屋ですと住み込みになるので、登るというわけにはいきません。但しそれなりにお金がたまります。年齢の問題もあり。
その他、ガイド組合とかもありますがボランティアが主になります。
地道にバイトしてお金を貯めるのが一番の早道ではないでしょうか?
お金かけずに、山に登る方法も考える必要があります。
ケーブルカーや高原バスなど交通機関使わずに、旧登山道から登る方法もあります。但し、テントなどもっていかないと余計にお金かかります。
ここはストイックに、登山道まで自転車orトレッキングとか・・
No.5
- 回答日時:
30年近く前、北アルプス山小屋での夏季アルバイトをやったことがあります。
交通費支給で、約2カ月間山にこもりっぱなしなので、下山時に給料はほとんど手つかずで残ります。
当時で2カ月15万前後だったでしょうか。
登れるかと言えば、閑散期なら週に数回、数時間位の自由時間は取れると思います。
月に数日は休みを頂いて隣の山まで縦走(というか、ほとんどジョギング)しに行きました。
私が務めたのは山頂直下の小屋だったので山登りというより岩登りで遊んだりもしました。
当然ですが繁忙期はてんてこ舞いの忙しさです。
小屋によって個性が違いますし、立地条件によって忙しさや登る場所も限られます。
めぼしい山小屋のアタリを付けて事前に連絡をしてみるか、初夏ごろからの雑誌やネット上の求人情報に応募することになります。
No.4
- 回答日時:
>なにか知っている方がいましたら、ぜひ教えてください
山と渓谷(ヤマケイ)求人情報ー山小屋アルバイト
http://www.yamakei-online.com/job/
今は少ないみたいですが、時々覗いてみては
いかがでしょう(夏休み短期二ヶ月)
歩荷(ボッカ)アルバイト、求人
でも検索してみてください
No.2
- 回答日時:
目的の山の宿泊人数30~100人の温泉宿に掛け合ったら如何でしょう。
保証人の写真と連絡先を入れて、キッチリした履歴書を作成して
"その山が好きなんです"と、手紙を送ります。
条件は、皿洗いと風呂掃除だけで十分だと思います。
繁忙期の土日は忙しいので、20に1つ返事があると思います。
ただし、
月曜朝の学業に間に合うためにも、交通費を安くするにも、
車の運転が必須ですね。
125ccバイクなら、250kmを6時間で走れるでしょう。
それ以遠は、疲れでの事故リスクが急に高まります。
燃費は500円/100kmくらいです。
私は、夕方北九州を出発して、
朝登り始め、北穂高小屋に泊まりましたよ、頭痛くなるけど。
オートバイで北海道に行くときは、東北の温泉に 3ヶ所入り、
次の朝には函館でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏真っ盛りのこの時期でも、虻...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
奥秩父~山梨長野県境付近の山...
-
「山」の反対は?
-
山にカニがいたのですが…
-
小野不由美さんの「魔性の子」...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
高尾山について
-
四分の三乗って?
-
インターネットでの数学の記号...
-
防犯ブザーで熊防げますか
-
クマが怖い。 北海道や東北を旅...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
地形図の縮尺の2万5000分の1と5...
-
野生のクマと遭遇経験がある方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残雪状況をお教えください
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
ちょっとした懸念が起きたので...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
「山」の反対は?
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
山派?海派?夏のお出かけとい...
-
マリモの水について
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
世界で最も高い山~3番目までの...
-
里のアケビは山のマツタケ見て...
-
いないいないばあっ!で登場し...
-
与謝野晶子の短歌三首の現代語...
-
飛地山(飛血山)の所有者につ...
おすすめ情報