アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『お世話になっております。本日は桃の節句でございますので、○○女子高のみなさんの幸福と健やかな成長を願い、少しではありますが召し上がっていただければ幸いです。また昨年春、私が入籍した折には皆様からお祝いをいただきまして誠にありがとうございました。本来であればすぐにお礼をを申し上げなければならないところ喪に服しておりまして、遅くなってしまいましたこと申し訳ございません。来年度も何卒よろしくお願い致します。』


この文章の背景です。
・現在、女子高で講師(専任ではありません)をしている者です。昨年の春から初めました。

・昨年の5月末に入籍のみしましたが、その後喪中などが続き、同居や結婚式は今年行います。

・↑入籍後に、職員や事務員全体が所属している会から、お祝い金をいただきました。毎月一定額引き落とされるものです(金額は2万でした)。

・↑こういう全体からお祝い金をいただいた場合はお返しはしなくていいということも多いと思いますが、私の学校は一口サイズくらいの小さなお菓子を全体に配る(若手職員で担当の方がいてその人に渡して配ってもらう)人が多いみたいです。

・でも、↑喪中が続いたりと忙しく完全にタイミングを失い、未だに配れていない状況です。

・そこで3月3日で今年度の授業が最後であるということ、女子高なので桃の節句にちなんで、そのタイミングで配っていただこうと考えています。時期が遅くなりすぎてしまい、差し入れという感覚でお祝い金のお返しにはならないと思ったので、文章にはお礼の言葉しか書いていません。

・遅くなってしまったので(私の中ではお返しという気持ちがありますので)、少し大きめのお菓子を一人一人袋に分けてお配りしようと思っています。(桃の節句にちなんだ和菓子など)

・その中に、一言メッセージを添えたいと思い、上記の内容を書きました。

・ちなみに、講師のためほとんど周りの方との交流はなくお話したことがない方ばかりですが、来年度も働かせていただくので、遅れてしまったぶん、少しでも誠意をお伝えしたいと思っています。


全然ビジネス文章に自信がなく、困っています。この背景のもと添削していただけると本当に助かります!どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私なりに加除訂正してみますが、そのままでも、全く問題無い文章だと思いますよ。


また、女子高の皆さんに、桃の節句で贈り物ってのが、何より洒落てて、秀逸ですね。

『平素はお世話になっております。

本日は桃の節句でございますので、○○女子高の皆様方のご多幸とご健勝を祈念致し、甚だ些少ではございますが、節句のお菓子をお贈りさせていただきました。
お口に合いますかどうか不安ながら、縁起物でございますのでご笑納下さり、皆様方でお召し上がりいただければ幸甚に存じます。

また昨年春、私が入籍致しました折には、皆様方から過分なお心遣いをいただきましたこと、恐縮しつつも、大変嬉しく存じておりますが、当時は折悪く、〇〇(←亡父とか亡母など)の喪に服すなど私用が相次ぎ、皆様方に充分なお礼を申し述べる機を逸してしまっておりました。
失礼を深くお詫び致しますと共に、改めてお礼申し上げます。

来年度も引き続き、ご指導,ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。』

こんな感じで如何でしょうか?

一点だけ、「健やかな成長を願い」と言うフレーズは、女子高生の皆さんには最適ながら、教職員さんら向けには、ちょっと奇異では?と感じました。
逆に生徒さん向けには、素晴らしいフレーズですから、「生徒の皆さんの健やかな・・」と主語を加え、再採用を考慮なさっても良いかとは思います。

それと「ありがとうございました。(「ありがとう」の過去形)」は、否定派がいますよ。
私自身は肯定派なのですが、否定派は、言わば「今はありがたくないの?」「今の気持ちとして、現在系で『ありがとう(ございます)』と言えば良い」と言う言い分で、それも一理ある場合も多いです。

全く余談ながら、私は「先日はありがとうございました」の方が、時制が一致しており、しっくりくるし、また現在形だと、厳密に書けば「先日(のこと)は、(現在も感謝しています)、ありがとうございます。」と言うニュアンスで、長ったらしいですから。
よほどお世話になった場合などを除き、かなりくどく、丁重過ぎる表現と感じ、「過去の出来事に対する感謝」で留め置く程度の、「ありがとうございました」と言う表現が、妥当な局面も多いと考えています。

とは言え学校ですと、国語教師などもいると思いますので、現在系にするか、さもなきゃ他の言い回しにした方が、無難かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に添削をして下さり本当にありがとうございます!本当に助かりました。こちらを参考に修正してつくりたいと思います。

お礼日時:2014/02/23 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!