
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プログラムの最後に
PAUSE
と書いて実行してみてください。
『サイクリック コピーは実行できません』と表示されますよね。
これが保存できない原因です。
『デスクトップ保存』フォルダを『デスクトップ保存』フォルダの
中にコピーしようとしているので失敗しています。
解決には以下の2つの方法が考えられます。
・XCOPY の /EXCLUDE: オプションで、『デスクトップ保存』
フォルダはコピーしないようにする
・XCOPY でいったん別の場所 (Dドライブとか)にコピーした
あと、MOVE で『デスクトップ保存』に移動する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/04 12:47
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- Excel(エクセル) フォルダAからフォルダBへファイルを移動するVBAについて 1 2022/07/21 22:47
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
VBAで、強制保存してブックを閉...
-
Pivot table で集計されたデー...
-
読み取り専用ファイルを上書き...
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
ASPでファイルを保存するダイア...
-
至急教えてください!プログラ...
-
htmlから取り込んだ を消...
-
CImageのファイル名を指定して保存
-
ExcelVBAでテキスト保存
-
コード実行の高速化をしたい
-
タイトルバーやメニューバーの...
-
コードエディタの緑色の部分
-
vlan internal allocation poli...
-
共有しているファイルを削除し...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
入力/出力エラーですというファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
読み取り専用ファイルを上書き...
-
Pivot table で集計されたデー...
-
VBAで、強制保存してブックを閉...
-
コマンドプロンプトでデスクト...
-
VBAでPDF作成をしたあと、指定...
-
VB.NETでEXCELファイルを開き、...
-
VBScriptでのSaveAsについて
-
VBScriptで日本語が変です
-
エクセル:マクロ:保存時に連...
-
エクセルで「名前を付けて保存...
-
【Excel VBA】自動的にバックア...
-
N88 BASICで作成されたEXEのソ...
-
EclipseでJavaScriptファイルの...
-
VBSでHPを保存するにはど...
-
VBA メモ帳の上書き保存がしたい
-
ファイルのダウンロード保存先...
-
webページの特定の部分だけ消し...
おすすめ情報