dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに聞くほうが好きって人がいるんですけど、
どういう人なんでしょうか?

カウンセラー業務でも聞くのがメインなように、
人って話したい、話を聞いてほしい生き物ですよね?

話すことで、自己顕示欲や自己重要感が満たされますから。

話すより聞く方が好きな人ってほんとうにいるのでしょうか?

それはなぜ?

A 回答 (12件中1~10件)

文章にも人柄とか性格とか出ますが


対面で話をしているとより顕著にわかるので
それを分析するのが楽しいです。

ダラダラ話す人にはそうなる背景や理由があり
言葉少なに喋る人にもそういうのがあり
加えて
好んで使う言葉、繰り返し出てくる表現
声のトーン、表情やしぐさ、目線、
そういったものから
その人がどういう人なのか、というのが
浮かび上がります。
自信満々そうにみえるけど実際はそうでもないとか
物腰は柔らかいけどものすごい偏屈とか
そういう情報を
話す内容含め全体で人は発しています。
それは当たってるかもしれないし
外れているかもしれないけど
そういうのを分析しつつ
相手が気持ちいいであろう相槌を打って
場の雰囲気がよくなるのが好きです。

なので私にとって
仕事として人と話すこと自体が娯楽みたいなものです。
友達と雑談するときは
ここまで考えないので
気の利いた相槌を意識的に多く
打つことはないですが(;^ω^)
    • good
    • 8
この回答へのお礼

よくそれだけ話している人を観察しようという気になりますね。

素直に尊敬します。

場の雰囲気を良くするのが好きですか。

ぼくはそれを自己犠牲でしているように感じますが、
あなたはそうは感じないのでしょうね。

お礼日時:2014/02/25 08:38

好きなんでしょうね、話してる人の事が。



それなら話す側にならないと失礼なんだって事に気づいた事ならあるけれど。

※回答主の数だけ答えがありそう
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね。

好きな人が自分に心を開いてくれてるから、うれしいのかも。

お礼日時:2014/02/25 08:36

想像だけど、何パターンかいると思います。



1、優しさから。ときには無理してる しっかり聞いている
(相手に優しくすることで自分が必要とされることを求める)

2 無口だから、話すより聞く方が楽 
  あんまり聞いていないかも

3 受け身だから、自分から話題をふるのが苦手
 相手が話題をふってくれることを求める
 気が向けば自分もしゃべりたい 

4 よそで自分はたっぷり聞いてもらっている
    • good
    • 4
この回答へのお礼

新しいなって思ったのが4番。

たしかに自分が満たされているから余裕をもって、
相手の話を聞けるのかもしれません。

カッコいいし、器の広さを感じますね。

お礼日時:2014/02/25 08:41

#2


何度も返して良いのか不安ですが^^;


>>バシッと一言で核心に迫る人は尊敬します。
>>ダラダラ話して、相手が退屈してるのに気付かない人は大嫌いです。
確かに格好良いですね、説得力も出るような気がします^^
私もそういう人は苦手です。話下手なだけなら良いんですけどね~
「で?結局何が言いたいの?」と聞きたくなってしまいます^^;

>>交互にガンガンってのはたしかに理想。
>>端的な一言でキャッチボールし合うのは楽しいですね。
>>テンポがいい。
だらだら~と他愛もない会話も楽しいですが
飛び交うだけの相性があるとより楽しいですね!

何度も失礼しました~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

別に締め切ってないから、何回答えていただいてもいいんですけどね。

あなたは柔軟ですね。
ダラダラもバシバシも楽しめるとは。

いいと思います。

お礼日時:2014/02/25 08:40

聞いてる方が楽だというのもあると思いますが、他人の考え方に興味があるという事だと思います。

又は、自分の考え方を広げるという意味でもあると思います。自己主張が強い人より傾聴心を持つ人の方が周りから尊敬されますし、人間関係の中で一々、揉め事も起こす事も少なくて済むでしょうから余計なストレスを抱え込まない為にも聞く耳を持つ事の方が大切だと思います。
    • good
    • 5

話を聞いていて単純に楽しいんですよ。

「そういう考え方があるんだ」とか「そういう世界観があるんだ」とか、自分の知らないことを知るのが楽しいんです。
それに、自分が話さなくていよいのが楽なんです。話をするのが嫌いな人もいるんですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

話すのが嫌いだって人、ラクだって人もいるんですね。

よくだるくならないなぁって思いますが。

人は一般論で括れるものでもないしね。

お礼日時:2014/02/24 22:20

#2



>>他人に興味がある人ならではの意見ですね。
>>って、ぼくは思いましたが、あなたはどう受け止めたんですかね?(笑)
そうですね、他人への興味はある方だと思います^^
「なんでこう思ったんだろう?」「どうしてそう受け取ったんだろう?」と^^
主さんはあまり他人に興味がないかしら?と1文では思いましたね笑

>>ぼくもいろんな考えを知りたいってのはわかるんですけど、
>>話してる方が気持ちいいんですよね。
>>それでも、あなたは聞く方が好きなんですね。
話すのも好きですね~
1:1の場合はお互いが交互にガンガン話すのが一番楽しいです^^
どちらかと言えば「話題を考える側」より「聞く方が楽」という感じでしょうか?^^;

話しかけられて嫌だなと思ったことはありませんが
「私にも喋らせろー!」となることはありますねwww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人によりけりですね。

バシッと一言で核心に迫る人は尊敬します。
ダラダラ話して、相手が退屈してるのに気付かない人は大嫌いです。

あなたのように聞くのが好きという人も、
話すのが好きという面もやはりあるものなんですね。

交互にガンガンってのはたしかに理想。
端的な一言でキャッチボールし合うのは楽しいですね。
テンポがいい。

お礼日時:2014/02/24 22:24

『話す』ことは気持ちよくなったり、


ストレス解消にもなる。
私ももちろん話しますが、
相手に話をさせる事で、
楽しい気持ちになってもらい、
いい印象を残したい。

その方が、
また私と会いたいと思ってくれるでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手の自己顕示欲を利用するとはね。

いいですね。
そういう素直な打算さ好きですよ。

たしかに聞いたほうが得がある、聞く側になることで得があるなら、好きになるかもしれない。

お礼日時:2014/02/24 22:18

他者への興味関心、好奇心、そういったものが強いのかもしれませんね


ここで質問して聞くような感じというか、講義を聴いたり、テレビを見る感じと言いますか
だから会話が好きっていうのとまた違ってくるのかな

口下手な人の場合ただ聞いてる方が楽ってこともあるかもしれないけど、好きってことは単純に関心があるということではないでしょうか

別の話ですが
私は全ての人間が話したい生き物かどうかは分かりませんが、子供は関心を持ってもらいたい(愛されたい)から聞いてくれる人(愛してくれる人)と認識したらやたらしゃべるということ、これも全てではないと思いますが、話すことで満たされるというより、聞いてもらえることで満たされるということも言えるのでは?と思いました
ラジオやSNSなど一方通行で話しても聞いてくれる人、見てくれる人がいないと満たされないという感じですかね
まあ似たようなことなんでしょうけど

言葉を理解し始めた子供なんて「これ何?」「あれ何?」と延々と聞いてきますし、そういった視点から人間の持つ関心、好奇心が関係しているのでは?と思いました。
聞く、話す、コミュニケーションって愛情のやりとり?っていう関係ないまとめで終わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好奇心が基で聞くのが好き。

一理ありますね。

たしかに知的好奇心がある人はほんとうによく質問します。

でも、説明がダラダラしてる人には聞きませんけどね。(笑)

お礼日時:2014/02/24 22:27

私の場合、本当は話す方が好きなんですが、状況によっては『話すのが得意ではないので聞く方が好きです』と言ってしまう事があります。



それは、自分の事を話したくないからです。仲の良い友達の前では、よく喋りますが、例えば上司の前や噂話の好きな人の前では、あまりプライベートな事は話したくありません。理由はなんとなく分かりますよね?

本当に聞く方が好きな方もいるでしょうけど、私のような人も多いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、なるほど。

その人に対しては「話すことはない。こっちの話をするなら、そっちの話を聞く方がマシだ」と。

たしかに「話すより聞くほうがいい」ってのは、ウソではないですね。(笑)
「あなたに対して」を省略しただけで。

または話すのが苦手というパターンもあるんですね。

お礼日時:2014/02/24 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています