dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーをホームページにしたおきましたが、いろいろ操作をしているうちに、
ネットを立ち上げると、AWESOMEHPそんな名前のホームページが立ち上がってしまいます。
その中からヤフーに移っていますが、ヤフーをホームページに変えることが出来ません!!
どのような操作をしたかは、解りません???以前のヤフーをホームページに戻したいのですが、
教えてください!!パソコンは大好きなんですが、年寄ですのでよろしくです。

A 回答 (2件)

#1さんの回答でいいのですが、長すぎて難しいですね。


要約すれば
「Webブラウザ(おおらくIE?)のショートカット(デスクトップかタスクバーにあるはず)を右クリックし、「プロパティ」を開き、「リンク先」を確認。

通常の場合だとIEの場合、正規のリンク先は
"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe"のはず。
しかし乗っ取られている場合は、その後に「http//ナントカカントカ・・・」と長々しく続いています。そのアドレス部分(http以下全部)を削除。

削除が完了しましたら、OKを押してプロパティを閉じる。」
以上ですね。

念のため、ツールバーから「ツール」>「インタネットオプション」>「全般タブ」>「ホームページ」も確認。
書き替えられていたら、元の通りYAHOOとかに直す。
です。

この回答への補足

Webブラウザのショートカット・デスクトップかタスクバーとの事ですが、小生には、発見できませんでした!ツールバーからの元のヤフーに戻すとの事ですが、又元に戻ってしまいました。Webブラウザのある場所を、再度教えていただきたいのですが??お願いいたします。

補足日時:2014/02/26 16:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!全て直りました。
パソコン楽しいですね!!ネットも楽しいですね!!
Webプラウザ・IEやっと理解しましたよ!!手間と時間が掛かりましたが、楽しいひと時でした!!!解らないときは、また教えてくださいね!!ありがとう!!

お礼日時:2014/02/27 20:17

あやしげな不審ページを閲覧しないようにしましょう。


わけもわからずクリックなどを行なわないことです。
下記サイトを参照して、よく読んで、内容を理解して確実に対応してください。
「不審サイト「Awesomehp」の削除方法について」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n249697
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!