dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Google Bloggerのブログに拍手ボタンを設置しようとFC2の拍手タグを貼り付けました。
「テンプレートを保存」ボタンを押したら
「XML の解析中にエラーが発生しました。行 1723、列 95: The reference to entity "title" must end with the ';' delimiter.」と出ました。
タイトルの最後に ';' を入れるのかと思い、やってみましたが変わりありません。

~変更前~

<!-- FC2拍手タグここから -->
<a href="http://clap.fc2.com/post/●●●/?url=http%3A%2F%2F●●●%2F&title=ブログタイトル" target="_blank" title="web拍手 by FC2"><img src="http://clap.fc2.com/images/button/pink/●●●?url=http%3A%2F%2F●●●%2F&amp;lang=ja" alt="web拍手 by FC2" style="border:none;" /></a>
<!-- FC2拍手タグここまで -->



~変更後~

<!-- FC2拍手タグここから -->
<a href="http://clap.fc2.com/post/●●●/?url=http%3A%2F%2F●●●%2F&title=ブログタイトル;" target="_blank" title="web拍手 by FC2"><img src="http://clap.fc2.com/images/button/pink/●●●?url=http%3A%2F%2F●●●%2F&amp;lang=ja" alt="web拍手 by FC2" style="border:none;" /></a>
<!-- FC2拍手タグここまで -->


ブログタイトルの後ろに ';' を入れて保存しても同じエラーです。
HTMLに詳しくないので分かりやすく教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.kuribo.info/2007/01/blogger_29.html
恐らくこれだろう。
%2F&title= の & という文字のこと。

URL 中に & 文字がある時、これを &amp; としなければならない。
つまり、 & の後ろには必ずセミコロンが来るということ。 Google ではそれが鉄則だから。
%2F&amp;lang=ja" は規則通りになっている。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
&の後ろにamp;を入れて保存ボタンを押しました。
エラー表示が出なかったのでブログを確認してみましたが
何も変わりなく“拍手ボタン”もついていませんでした。
この理由は分かるでしょうか?

補足日時:2014/02/26 09:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆっくり調べていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/12 06:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!