dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度会社で新しくサ-クルを作る事になったのですが、ただ『同好会』というありきたりの名前ではなく、もっと格好良い名称を考えて来いと私に一任されました。

外国語でも良いので同好会や集まりの意味を持った格好良い名称ってないものでしょうか。色々と調べたり考えたりしてるのですがなかなか良いものが浮かばずに困っています。

どなたか良い名称を考えつく人がいましたら教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (3件)

イタリア語で同好会を“circolo(チルコロ)”といいます。



“circolo”は男性名詞ですが、イタリアって明るい印象がありますよね。

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
チルコロですか!同好会という意味合いがあるんですね。参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/05/05 20:18

何の同好会なのですか?

この回答への補足

実は会社でギャラリ-をオ-プンする事になって、色んな芸術家さん達に参画を頂いたので芸術家の集まり(同好会)を作ろうという事になったんです。
同好会といっても飲み会やったりボーリングしたりとかあまり大した活動ではないんですけど、普通に同好会という名称だと面白くないからという事で私に一任されたんです・・

補足日時:2004/05/05 20:11
    • good
    • 0

「OK-WEB」なんていう名称はどうですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その名称もいいんですけどちょっと違うかなと^^;
説明が曖昧過ぎたので申し訳ありません。

お礼日時:2004/05/05 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!