
Wordに図面を貼り付け印字すると図面の部分が薄くなるのですが何かいい方法はありますか?。
図面はDXF(DWG)の図面をメタファイル(wmf)でセーブしてそれをWordの図挿入で貼り付けてます。
DXFの段階で印字すると普通に出るのですが上記の方法でWordに貼り付けて印字すると図の部分が薄く印字されてしまいます。
ビットマップにして貼り付けると図面の丸などがギザギザになってしまいます。
やりたいことはWordの文書にDXFの図面を貼り付けて文書と同じぐらいの印字にしたいです。
Word2000です。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最近やっていないのでうろ覚えですが、図挿入で貼り付けた図をグループ解除してワードの図に変換してから再びグループ化し、オートシェイプの書式設定で線の太さが多分0ptになっていると思うので、0.5ptあるいは0.75ptにすれば綺麗になると思います。
(「グループ解除」でなくて「変換...」だったかもしれません。私はいつもツールバーのユーザー設定で『図のグループ解除』というツールバー(図形描画のところにあります)を出しておいて、それをクリックしています。)
No.3
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
そうしたら次は少々乱暴な手段ですがこれを試してみてください。
1.背景を白、線色をすべて黒にする
2.さらに線の太さを(おそらくByLayerになっているとおもいますが)すべて2.0mm~3.0mmくらいにする。
3.画面上の線の太さ表示をONにする(画面上で線の太さが反映されるようにする
そのあとお答えのやり方でWMFに変換してみてください。
手順2の部分は微調整が必要かもしれません。
ぎざぎざ対策は#1の回答でいいと思います。
No.1
- 回答日時:
以下の方法を試してみてください。
1.モノクロの文書ならプリンタの印字設定をカラーやグレイスケールではなく白黒2値にしてみてください。
2.図面をWMFにする時に、背景は白、線色をすべて黒にしてから変換して、それをWordに取り込んでみてください。
おそらく2の方法が確実だと思います。
ぎざぎざになるのはある程度は仕方ないのですが、図面上の必要な範囲をできるだけ画面いっぱいに表示させてからWMFに変換すると多少はましになるかもしれません。
以上ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- Word(ワード) 分かる方教えてください。 wordに図を差込して資料を作成してますが その図上の説明したい箇所に①と 3 2022/10/20 20:05
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- Word(ワード) Wordについての質問です。 Wordで書いた表をスクショして、別のところに貼り付けようと思っていま 5 2022/07/03 05:23
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントで作成した複数の表を、図形?に変換してWordに貼り付けたいのですが、 やり方わかる方 2 2022/07/02 22:27
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- 大学・短大 大学1年生です。 レポートについて教えてください。 現在レポートで他のサイトから引用してきた図を貼り 4 2023/07/29 20:09
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
画像の色が印刷すると薄くなる■ワード
Word(ワード)
-
AutoCADで作成した図面を印刷すると全体的に薄い。
CAD・DTP
-
図の濃淡を調節するには。
Word(ワード)
-
-
4
AUTOCADからワードへの貼り付け
Word(ワード)
-
5
文字が薄くなります
Excel(エクセル)
-
6
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
7
Excelの表をWordにリンク貼り付けしたときに、罫線の太さが変わってしまうのですが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
断面図に書いてあるCo,Asとは
建設業・製造業
-
9
土木の設計図の測点について
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
EXCELにAUTOCAD図面を貼り付けたい(背景を透明に)
CAD・DTP
-
11
エクセルの対数グラフで細かい目盛を入れる方法
その他(ソフトウェア)
-
12
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
13
全ページのヘッダとフッタを変更する
Word(ワード)
-
14
WORDでA4文書2ページ原稿をA3文書一枚にするには?
Word(ワード)
-
15
ワードの表を図にして、ワードに貼り付ける場合。
Word(ワード)
-
16
エクセルの表をワードに貼り付けたら罫線が……
Word(ワード)
-
17
WORDの表をコピーして張り付けると罫線がきちんと表示されないのは?
その他(Microsoft Office)
-
18
他図面へのコピぺができない
CAD・DTP
-
19
pdfファイルをWordにきれいに貼り付けたいです
Word(ワード)
-
20
ワードにテキスト画像を貼り付けると文字がにじむ、かすれる
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
図面に記載のPA、PB
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
電気図面のCVT 14°とか60°って...
-
鉄骨の図面でPLを繋げたような...
-
住宅地図は真北?磁北?
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
Co.5とはどういう意味ですか?
-
板厚の表記方法
-
青焼き機白焼き機とは???
-
建築図面のCHの略を教えて下さい。
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
SFHの意味
-
Wordに図面を貼り付けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
図面に記載のPA、PB
-
エレベータのフィッシャープレ...
-
住宅地図は真北?磁北?
-
青焼き機白焼き機とは???
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
板厚の表記方法
-
Wordに図面を貼り付けると...
-
SFHの意味
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
電気図面のCVT 14°とか60°って...
-
スキャナーで読み取った図面を...
-
基礎図のSF表記は?
おすすめ情報