
数年前から主人の匂いでかなり悩んでいます。
洗濯物は(本人希望で)別々に洗っています。
ワイドハイターEX(漂白剤)とレノアプラス(消臭効果の柔軟剤)を入れ、泡立ちが悪いので洗剤も多めに入れています。洗濯物は外でベランダに干し、日光にあてるようにしていますが、匂いが取れません。
ベランダは排気ガス等が多いので、すっきりしない原因もあるのかもしれませんが、浴室を乾燥室にして部屋干しをする時も匂いは残ります。繊維の奥までしみついている感じです。
匂いの原因は、加齢臭と仕事の後の毎日のスポーツクラブ、その後にシャワーを絶対に浴びてくれないための菌の繁殖だと思っています。
対策として、リセッシュや下着専用消臭スプレーなども併用していますが、まだまだ満足できません。
これ以外によい方法があったら、教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと気になるのですが、柔軟剤って洗濯物が乾く前に繊維の表面をコートするじゃないですか・・・?だから、柔軟剤を止めてみればどうでしょうか?
繊維に浸みこんだ匂いをコートしてから、乾かしてる状況かな?と思いまして・・・
まぁ一日で改善できるとは思いませんが、ちょっと試してみては?
あと、洗濯物じゃなくて、ご主人のお風呂の石鹸を「スーパー強力除菌消臭」みたいな・・・、加齢臭用とかもありますよね、そういう所で対策を練ってみてはどうですか?
この回答への補足
ぬるま湯&少々漬け置き&柔軟剤なしで本日試してみました。
匂いが気にならないほどに乾きました!ありがとうございました。
今後、柔軟剤は入れないで洗濯することになりそうです。
ご回答ありがとうございます。柔軟剤のこと、冷静に考えるとおっしゃるとおりですね。
髪のリンスみたいなものですから、コートしていると考えると残り匂いまでコートしていると思うとぞっとしました。柔軟剤を入れず、比較をしてみます。
漂白剤は殺菌効果があるので、ぬるま湯で漬け置き、洗剤と漂白剤で試してみます。
それと加齢臭用の石鹸も購入して渡したことがあるのですが、1回ぐらいしか使ってくれませんでした…。
めげずに頑張ります。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
汗の汚れは「煮る」といい、と何かで聞いたことがあります。
石鹸液で該当の衣類をぐつぐつと。綿には非常に効果があるとか。化繊は駄目かもしれませんが・・・。
漬け置きもしてみてはいかがでしょうか?煮る、までいかなくても出来る限り高温で石鹸と漂白剤をお湯に溶かして、それこそ徹底的に。さめても二日三日置いておくとか。
あまりに古いのは、諦めて捨ててしまうのも手段かと。
ご回答ありがとうございます。煮る…ですか。確かにいいような気がしますが、現実には難しいので、冷水ではなく、なるべくぬるま湯かお湯で洗濯を試みようと思いました。
ぬるま湯に漬け置き、やってみます。古くて匂いが染みついたものはもったいないと思いつつ、たまに捨てています。ほんとどうしてこんなに臭いのか?同じものを食べているのに…。
No.1
- 回答日時:
洗剤は、【ライオントップNANOX(ナノックス)】がおすすめです。
根本から匂いを消してくれます。
ぜひ!試してみて下さい。
軽く香りを付けたい時は、一緒に【ヴアーネルクリスタルプリズムフローラル】という顆粒の匂い付けを入れて洗濯します。これは、ドイツ製ですが洗剤売り場に置いてあると思います。
このふたつで、加齢臭のシーツや毛布、パジャマや下着を洗うと良いでしょう。
また、枕などの匂いには、小林製薬の【無香空間 空気と布の消臭ミスト】がおすすめです。
シュシュ!とスプレーすると、なるほどと感じると思います。
ご回答ありがとうございます。いつもはアタックを使っているのですが、ちょうどナノックスも家にあるので、こちらを使用して比較をしたいと思います。
【ヴアーネルクリスタルプリズムフローラル】と【無香空間 空気と布の消臭ミスト】は存在を知らなかったのですが、今度売り場で探してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干 1 2023/06/02 09:55
- その他(悩み相談・人生相談) 至急原因追求のため、よろしくお願いします!! 昨晩柔軟剤プラス、初めてビーズを使い洗濯し、早く乾かす 1 2022/09/28 21:50
- 洗濯機・乾燥機 今日からアパートの塗装工事が始まり 外で洗濯物を干せなくなりました なので部屋干しなのですが 一人暮 3 2022/05/13 01:15
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤の事で質問です。 ドラム式洗濯・乾燥機を使っていて、今まではドラム式専用とか、 それ対応の洗 1 2023/01/24 10:08
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について、主婦の方、詳しい方に質問です。大雨の日にTシャツがびしょ濡れになり、そのまま置いておい 1 2023/06/08 11:26
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 犬 もうすぐ犬を飼う洗予定で洗濯の柔軟剤についてです!ペットを飼っている方はどんな柔軟剤を使っていますか 6 2023/03/08 13:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外から帰ってくると服や髪が生...
-
こんなんでましたけどー・・・...
-
嫁の下着の匂いかぐの変ですか...
-
夢精をして精液のついたパンツ...
-
洗濯
-
匂いについてです 私は昨日知ら...
-
夫に浮気されてた方に質問です...
-
彼氏に上着を借りて、三日前に...
-
服の洗濯の回数について
-
お洗濯をなさる方にお尋ねします。
-
深田えいみの脇嗅ぎたい?
-
新しく買った服や下着
-
3分間で何をしますか?
-
洗濯物が、夜外に干してあると...
-
「春」を体で感じる時
-
香りが強い洗剤、柔軟剤を 教え...
-
虫除けスプレーの蓋が緩んでい...
-
ホームステイ経験者
-
洗濯物を外に乾すと臭くなりま...
-
主人の洗濯物の匂いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外から帰ってくると服や髪が生...
-
嫁の下着の匂いかぐの変ですか...
-
夢精をして精液のついたパンツ...
-
灯油のついた服の洗濯は?
-
夫に浮気されてた方に質問です...
-
洗濯物を外に乾すと臭くなりま...
-
湯の花の、入浴剤として以外の...
-
柔軟剤の匂いがきつい人ってど...
-
近所のどこからかわかんないで...
-
レノアハピネスで洗った洗濯物...
-
P&G レノアについて
-
Tシャツって毎回洗いますか?
-
柔軟剤の香りがキツイ人への対処法
-
いわしの缶詰の煮汁の匂いが服...
-
原因がわからないけど臭いです。
-
ホルマリン燻蒸したのですが、...
-
服についた匂いを取る方法。
-
畑で刈った草を燃やしている人...
-
皆さんは、“ブリキの洗濯バサミ...
-
洗濯洗剤、 柔軟剤がいらないく...
おすすめ情報