
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
元請がどこの下請けを使おうが自由。
また、貴方がどの会社の仕事を請け負うかも自由。
ですから、出入り禁止の理由が何であろうと違法性はありません。
ただ、受注契約後であれば違約金や損害賠償を求める事は可能ですが、その場合は「出入り禁止の理由」が正当であるか?が初めの争点になるかと思います。
そもそも返答に困る必要も無く、事実無根の理由であればその事を説明し誤解を解けばいい話です。また、理由が事実であるなら誠心誠意の謝罪をするだけでしょ?
No.2
- 回答日時:
お気の毒ですが元請から言われたのなら対抗手段は無いです。
例え根拠の無い言いがかりでも泣き寝入りです。>現場調査後の内容確認中に、「失敗した・・・
お施主様立会いでの確認中でしたら、なにかお施主がクレームをつけたかもしれません。
>いままでの付き合いもあり、返答に困ってます。
心当たりが無ければ元請に聞くのも一法ですが喧嘩別れになれば元も子もありませんので懇意の仲間内に元請がどのようなことを言っていたのか聞いてみたらいかかですか。私の近間でも新たな競争相手が強引に割り込み古くからの協力会社をきったのを知っています。元通りになれば良いですね、がんばってください。
No.1
- 回答日時:
既に契約書を交わしている仕事なら相手側から契約解除の違約金を貰えるでしょう。
出入り禁止自体に違法性は無いと思います。(公共性の高い事業以外)
あなたが取引先を選ぶことが出来るのと同じように、相手も取引先を選ぶことが出来ます。
パチンコ屋の出入り禁止と同じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
美人にいやがらせ
-
いじられて怒るのってそんなに...
-
因縁をつけられた際の対処法
-
素直な気持ちで褒めたのに、受...
-
LINEでの相手の特定、通報
-
出入り禁止を告げられるのは違法?
-
新入社員が創価学会員で、嫌が...
-
塾の勧誘の人が家に来たのです...
-
先日カカオトークで成人女性と...
-
いとこにブリーフがばれた。
-
仕返しをしたくてたまりません
-
出会い系サイトで 女性とやりと...
-
相手の気分を害してしまい、丁...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
平手打ちされた場合警察沙汰に...
-
迷惑防止条例(盗撮)で・・・
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEでの相手の特定、通報
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
いじられて怒るのってそんなに...
-
民生委員への苦情はどうやった...
-
新入社員が創価学会員で、嫌が...
-
気まずい関係というのは相手か...
-
美人にいやがらせ
-
来月 警察署にいきます 何を話...
-
大至急質問です! 卒後研究で大...
-
出入り禁止を告げられるのは違法?
-
てめぇ、あおってんなよ!!と...
-
因縁をつけられた際の対処法
-
イヤホン音漏れしている人を注...
-
友達のネガティブさに疲れまし...
-
男の子は、ノリで付き合っちゃ...
-
肩がぶつかったことから始まっ...
-
女友達との約束で寝坊して50分...
-
仲が良かったネットの人を怒ら...
-
急ぎです。 現在16歳高校1です...
-
塾の勧誘の人が家に来たのです...
おすすめ情報