
No.4
- 回答日時:
私はYahoo BB ADSL 8M→KDDIのADSL50Mに変更(無料、回線撤去等なし、ネットの使えない日もなし)後→12Mに変更しました(この時は変更する為の手数料を請求が来た)
Yahoo BB ADSLバリュープラン12Mで契約しようと思うと、Yahho に相談すれば説明してくれるはずです。
回線撤去日等ないはず、プロバイダーで設定変更するだけだと思います。
変更手数料は取られるかも?
No.3
- 回答日時:
約2週間は使えませんよ 塞がってる所に入れ替えるわけですから
解約が先です
でも最近は 料金競争一辺倒でNTTの人気が全く無くなってしまって
NTTグループを潰す勢いで攻撃してますね
NTTグループが居るからこそ 各社がやって行けるのに 不思議ですね
ybbの場合は
プロバイダーの変更ではないので 回線変更ですので間は空きますよ
No.2
- 回答日時:
「Yahoo! BB ADSL 8Mおとくラインタイプ」はソフトバンクの固定電話回線を使っています。
これに対して、「Yahoo! BB ADSLバリュープラン12M」はNTTの固定電話回線を使っています。したがって、
・電話回線のNTTへの変更(電話番号はそのままでの移行が可能)
・プロバイダ(ADSL回線事業者)の変更
を並行して行う必要があります。電話回線のNTTへの変更にあたっては、NTT電話加入権がないと割高なプランになります。おとくラインの契約に伴ってNTTを休止していたのであれば復活可能かと思いますが。
ただ、並行してやるにしても、ADSLの変更を申し込む電話番号がNTT回線でないと判断されると変更申し込み自体ができず、一旦回線をNTTに戻してからでないと駄目だとなる可能性もあるわけで、しかし回線をNTTに戻すということは、自動的に現在の「おとくラインタイプ」は使えなくなり、ネットが使えなくなる…… つまり、現在の契約を解約してNTT回線に戻す(ADSLも同時解約)→その後でYahoo! BBバリュープランを申し込む、という手続きになる可能性があります。
ここに変更できないと書いてあるのも、そのままでは変更できない、という趣旨かと。
http://qa.softbank.jp/ybb/detail.aspx?id=e686139 …
上記ページの一番下の、お問い合わせで確認するのがよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日でプロバイダ解約なのです...
-
Yahoo!BBから
-
2世帯住宅で1F、2F電話番号が違...
-
Yahoo電話加入不要タイプの解約...
-
Yahoo!BBを解約して4日めに届...
-
転勤
-
NTTの電話回線
-
ADSL/KDDI電話回線を他社へ引...
-
ソフトバンクテレコムを解約しN...
-
ADSL回線撤去について
-
ひとり暮らし YahooBB 50M接続...
-
解約したら固定電話使えなくなった
-
ODNのADSLに関して
-
タイプ2の回線撤去
-
ADSLを使っています。NTT回...
-
YahooBBの解約と再契約
-
ADSL解約時の撤去工事について
-
ADSLへの変更申込はNTT...
-
ヤフーのプロバイダー契約を解...
-
おとくラインって本当にお得?
おすすめ情報