
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#1にいただいた補足を拝読しました。
わかりやすいコメントがいくつもありますので
蛇足ですが。
基本は#3ご回答のように
「本人が、どう呼ばれたいか」だとわたしも思います。
ただ、稀な例ですが、例外もあって。
例
1)博士号持ちの教授と、博士号持ちの院生もしくは博士研究員数名が
同じホテルに泊まっている。
教授はどこそこ会議にて招待公演を行う予定。
会議担当者が迎えに来る。担当者自身の呼称はMr.
教授本人が、いや自分はMr.と呼ばれてもいい
せいぜいDr.でかまわないよ、わざわざProf.つけなくても
と思っていたとしても
まわりの院生や博士研究員、会議担当者が
気を使ったり嫌がったりする場合
教授は仕方なくホテルに「自分の呼称はProf.で」と言います。
2)博士号持ちの牧師と、博士号持ちの見習い牧師が
同じホテルに泊まっている。
牧師はどこそこ教会で説教の予定。
会議担当者の現地教会の牧師が迎えに来る。担当牧師の呼称はRev.
牧師本人が、いや自分はMr.でもDr.でもいい、
と思っていたとしても
まわりとしてはそうはいかん、と思う場合もあります。
それで牧師は最初からホテルに「呼称はRev.で」と言います。
あとはまあ話を複雑にしたくないですが
聖職者でももっといろんな呼称がありますね。
これがアメリカではなくヨーロッパだと
博士号持ちの教授は、Prof. Dr. と両方つけますし。
日本でも、まったくなくはないですよね。
弁護士や医師には、「先生」と呼ぶじゃないですか。
それを、宿をとる際に自分で「なになに先生」と
呼ぶように、と言っておく必要はないけれど
たとえ自分で、自分が先生と呼ばれることに抵抗があったとしても
社会的呼称を使わねばならん場合もあるってことだと思います。
ただ、まわりがどう思おうと
自分はこの呼称!というのが優先される、は
他ご回答のようにそのとおりで、わたしの職場の仲間には、
教授とか博士持ちが多いのですが
ホテルはあえて
Prof.もDr.もつけずに、ただのMr.とかMs.
で通したがる人の方が多いですね。
日本人の感覚だと、そうなのはわかる気がします。
長々と失礼しました。
No.6
- 回答日時:
#1、5です。
なんども失礼します。Rev.がいちばんびっくりされたんだと思いますが、、、
なにかとつべつに、聖職者としてホテルで
気をつけなきゃならんとか
禁忌みたいなものがあるわけではないです。
ただ
日本と違って、外側から聖職者だとわからないことが多いので
ホテルのほうが気にするっていうのが大きいんではないでしょうか。
日本だと
たとえばお坊さんは、お坊さんらしい服装で
ホテルに到着するので
いちいち職名を確認しなくても
ホテルはお坊さんとして扱いやすいです。
しかしこれが
牧師だと
普通の服装なので
まんがいちホテルのほうで、ぞんざいな対応をしたとして
「なに、俺は聖職者だぞ」と
なるとまずい
というだけのことです。
ようは
教授だの聖職者だの
いわゆる
取得するのに年数や努力が必要なもので
その地位にいると
周囲から敬意の対象として扱われる人には
ホテルは経営上、呼び方だけでも気を使うというだけのことです。
階級社会かどうかというのも大きいんでしょうね。
日本にもなくはないですが
呼び方はそこまでみんなこだわりませんね。
No.4
- 回答日時:
訳はすでに出ているとおりです。
英語だと性別に関係なく使える「様」というのがないし、西洋はドクター(博士号持ちの人)とか肩書きを日本より気にするようですので(国によるかもしれませんがヨーロッパでもあります)、選べるようになってるんじゃないでしょうか。
このへんの社会的取扱いは私は良くわかりませんが。
こんな話題がありました。海外での敬称について。
http://q.hatena.ne.jp/1116942562
※学会などの場では影響してくると聞いたことはあります。扱いが変わるんですと。
Mr.&MRS.は、最近どうなのか存じませんが、英語圏は社会の中でカップル単位というか夫婦単位で「何々夫妻」という見方や呼び方をするようなので、伝統的にはそうなんでしょう。
MS(ミズ)は有名だと思うんですが・・・・・男性は既婚でも見込んでもMrで済むのに女性だけMissやMrsの区別がある、これはいかがなものかというので出来た、わりと新しい呼称です。と言ってももう何十年も使われていますが。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/55350/m0u/Ms/
旅行話題として言えば、一般の日本人が観光旅行でホテルに泊まるだけだったらさほど気にしなくて大丈夫です。特にこだわらない人ならとりあえず性別だけ分かればいいって感じで、MrかMsかMissかMrsを使えば良いです。女性はMsでもMissでもMrsでも好きなのを使えばよろし。
英語の文化として使い分けを知りたいのならば、英語カテゴリーで質問すると教えてもらえそうな気がします。
参考URL:http://okwave.jp/c385.html
No.3
- 回答日時:
質問の回答は既に出ていますので、補足の形でコメントさせてください。
このようなタイトルを聞かれる場合、「聞いている(ホテル)側は、客がどのように呼ばれたいかを確かめている」と私は理解しています。(間違っている可能性もありますが。^^; )
女性でも、自分を Mrs. を付けて呼ぶように言う人もいますし、職業や学位に関してもそうです。
ちなみに、自分はタイトルがオプションである場合は(その場合が多いです)、いつも選択しません。オプションで無い場合、または入れた方が良い場合は、状況によって Ms. か Mrs. で入れます。
あと、 Ms. の必要性に関してですが、 ANo. 2 の方がおっしゃられている以外に、アメリカでは結婚していても、夫婦で姓が別である場合もあります。そのような場合は、 Ms. を使うのかなあと、私は勝手に考えています。(例えば、夫は Smith だが、妻は Johnson であれば、妻を Mrs. Johnson と呼ぶのは変。ただし、奥さんが別姓でも Mrs. Smith はあり得る。奥さんに「Ms. Johnson と呼んでくれ」と言われる可能性もありますけどね。)
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
Mr. 男性
Ms. 女性
Miss 未婚女性
Mrs. 既婚女性
Mr&Mrs. なになに夫妻、つまり夫婦のどちらかの苗字だけにしたいとき
Dr. 博士号持ち
Prof. 教授
Rev. 聖職者 ふつうはキリスト教の司祭もしくは牧師
この回答への補足
ありがとうこざいます。
どうしてここまでの区別がありますか?
Ms. はどうして必要ですか?
未婚と、既婚だけでよいのではないですか?
博士号と教授はなにか特別な扱いがありますか?
聖職者は禁じられていることなどがあってホテル側も配慮されるものがあるのかな?と思いますが…
スミマセン、何度も質問で・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 期待してなかったのに面白かった映画は? 10 2022/09/08 19:06
- 片思い・告白 歯科衛生士の方へ、連絡先を渡そうと思います。 1 2022/03/23 18:38
- 婚活 結婚相手、学歴や職業格差を感じますか?回答よろしくお願いします。 男性、私立医学部卒、医者として働い 2 2022/07/13 09:20
- 政治 宿泊サイトについて 2 2023/04/30 08:32
- 事件・犯罪 【18歳未満と成人男性の関係】90年代当時でもこれは犯罪だったのでしょうか 3 2023/02/27 20:55
- 高齢者・シニア 女性の死亡年齢が、夫との死別の場合は91.0歳と著しく高い理由を解説して下さい。 5 2022/08/23 12:44
- 英語 英語で○○先生は ○○teacherでいいのでしょうか? それもともMr.とかMsが正解? 4 2022/12/08 13:07
- 会社・職場 転勤した上司との連絡 1 2023/04/21 21:37
- その他(宿泊・観光) ホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると幸いですけど 宿泊1週間前の今ホテルから下記の内容メールがき 3 2023/05/24 19:09
- その他(ニュース・社会制度・災害) 観光庁掲載の資料にジェンダー的にアウトな記載があるのですが良いのでしょうか。 3 2023/02/23 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
時差とホテルの予約日について...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
マドリードでおすすめのホテル...
-
7月ロンドン旅行おすすめB&B...
-
ホテルが勝手に予約をキャンセ...
-
クリスマスのシチリア?
-
スイスのホテルの装備について...
-
スキポール空港からホテルまで...
-
海外のホテルを予約する際、1...
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
バチカン市国のホテルとWi-Fiに...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアで日本人は差別されて...
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
南イタリアのツアーについて
-
行くならフランスとイタリアど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
チェックアウト日のチップについて
-
ホテルのベッドのかけふとん?
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
時差とホテルの予約日について...
-
海外のホテルを予約する際、1...
-
海外のホテルの予約サイトで性...
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
海外ホテルに冷房が少ない理由
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
これはトコジラミですか?
-
貴重品の預け方について
-
予約したホテルへ部屋のリクエ...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
おすすめ情報