dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2010です。
下記のようなコードでOutlookメールを作成したとき、たとえば
 "ABC株式会社"
だけを赤字で太文字にするにはどう書けばよいのでしょうか?

Sub TEST001()
  Dim oApp As Object
  Dim objMAIL As Object
  Dim strMOJI(1) As String
  On Error Resume Next
  Set oApp = GetObject(, "Outlook.Application")
  On Error GoTo 0
  If oApp Is Nothing Then
    Set oApp = CreateObject("Outlook.Application")
  End If
  Set objMAIL = oApp.CreateItem(0)
  strMOJI(0) = "こんにちは!" & vbCrLf & _
  "色付けテストです。" & vbCrLf & _
  "よろしくおねがいします。" & vbCrLf
  strMOJI(1) = vbCrLf & _
  "以上です。" & vbCrLf & _
  "ABC株式会社" & vbCrLf & _
  "emaxemax"
  objMAIL.To = "xxxx@xxx.co.jp"
  objMAIL.CC = "yyyy@xxx.co.jp"
  objMAIL.Subject = "テスト"
  objMAIL.Body = strMOJI(0) & strMOJI(1)
  objMAIL.Display
End Sub

A 回答 (3件)

あ!すいません、太字、見落としてました。


はい、#2お礼欄のように<b></b>として貰えれば
#1の回答主旨に沿っています。
失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました。
HtmlはむかしWebサイトをつくってみようかなぁとおもってかじりましたが挫折しました。
でもOKとのことで安心しました。
今回もほんとに助けてもらいました。これで明日安心して会社に行けます。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/09 21:53

#1、cjです。


すみません、また、凡ミスしちゃいました。
意図していたのは、





  objMAIL.Subject = "テスト"
  objMAIL.Body = strMOJI(0) & strMOJI(1)
  objMAIL.Display
  objMAIL.HTMLBody = Replace$(objMAIL.HTMLBody, "ABC株式会社", "<font color=red>ABC株式会社</font color>")
End Sub


でした。

一応、非同期処理ですから、この順番でもうまく行かない時は、
DoEventsとかSleep関数とか適当に待機を加えてみてください。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cj_mover さん、いつもありがとうございます。
また助けていただきました。

objMAIL.HTMLBody = Replace$(objMAIL.HTMLBody, "ABC株式会社", "<font color=red><b>ABC株式会社</b></font color>")

HTMLのことはほとんどわからないのですが、これで赤字で太文字にすることができました!
(太文字、これでいいんですよね?)

お礼日時:2014/03/09 20:37

こんにちは。



私にとっては未知の世界でしたが、回答が付かないようなので、
色々試してみました。

取り合えず、無難そうな方法として、




  objMAIL.Subject = "テスト"
  objMAIL.HTMLBody = Replace$(objMAIL.HTMLBody, "ABC株式会社", "<font color=red>ABC株式会社</font color>")
  objMAIL.Display
End Sub

' ' ///

みたいな方法でも良さそうに思います。

一応、
  objMAIL.GetInspector.WordEditor.Characters(i).Font.Color = vbRed
みたいな(或いは.Styleを用いたりする)方法もあるようですが、
何文字目を指定するべきか探るのが難しくて、すぐには判りませんでした。

///
余談になりますが、
ちょっと手の内を紹介しておこうと思います。

因みに、OL VBAはまったく扱ったことがありませんが、
こういう時には、尊敬する先輩達の言葉を思い出して、
3種の神器(ローカルウィンドウとオブジェクトブラウザとVBAヘルプ)
を駆使して調べるようにしています。(今回はOL VBAの方で調べました)
それでも解らなければWeb検索、それでも解らなければ質問、というのが
私の場合のルーティンですが、大体は1段階目めで答えが見つかりますし、
一番力が付く取り組み方かな、と思っています。
"VBEの使いこなし"にも、時々目を向けてみてくださいませ。

VBEで調べて試したことを書いただけなので、確証がある訳ではありませんが、、、。

以上です。それでは、また。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
3種の神器ですか。
調べ方がいまいちよくわからないのです。。。・

お礼日時:2014/03/09 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A