
数日で、急にデスクトップ画面にメモ帳マークのdebugが出現しました。
右クリックで削除を何度やっても消せません。
そして、これが出てからインストールしてあるソフトが起動しにくくなりました。
再起動すればソフトは起動しますが、DVDを見るためにインストールしてある
VLCmediaplayerは完全に手動になってしまいました。
とにかく今急に出現したメモ帳マークのdebugを出現しないようにするには
どうすれば良いですか?
近くに相談できる人が居ないので本当に困っています。
どうか、早急に教えて下さい(>人<;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメモ帳を使ってますが、突然全然違うところに画面がジャンプします。なんですか ?この仕様 1 2022/12/19 09:19
- その他(OS) アイコンに、四角い枠が出来てしまいます。。 2 2022/11/19 16:05
- iPhone(アイフォーン) 社用携帯がiPhoneSEで、メモを職場のデスクトップPCと同期させたいです。 本当はiCloudの 3 2023/05/10 23:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【緊急】当方、Windows11を使っています。 OBS studioというソフトを画面録画をするた 3 2022/12/06 13:30
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
リモコンの文字の補正
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
障害者手帳を無くしてしまいま...
-
プログラマー向けのノートパソ...
-
ノートPC探してます。イラスト...
-
内容証明郵便内の文書に太字を...
-
ノートパソコンを買おうと思う...
-
リールの紐が切れてしまったの...
-
ドラクエ5・名産博物館
-
本を開いた状態に固定する文具...
-
ネットワークが検出できません
-
ノートPCの発熱について・・・
-
指を動かす人・・・。
-
使い捨てカメラでオートシャッ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ノートPCは持ち運べないと意味...
-
紙とペン派ですか電子機器派で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報