dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
デジタルライフにおいてこれは既に確立された文化なのでしょうか。 
 

A 回答 (3件)

>これは既に確立された文化



ああ、確かにそうですよね。質問者さんに同意です。
どのオフィスにもパソコンがあり、パソコンがない事務所の方が珍しい時代です。
更にスマホや携帯の普及率を考えると、ネットで調べる、ということが当たり前になってしまってますよね。

私の家には祖母が高値で(当時は高値でした。30年前ぐらい)購入した百科事典があります。
これさえあれば、大抵のことは判る、と言って、よくそれで調べ物をしてました。
しかし、今の時代は重くて出すのも大変な百科事典を使って調べずとも、単語を入れてググるだけで一瞬にしてそれ以上の情報が得られる時代です。
正に時代の流れ、新たな文化が確立された時代だなぁと思います。
    • good
    • 0

自助努力義務です。



日本国憲法第12条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s3

すでに、60年以上前に制定された憲法で規定されています。
当時のコンピューターは機械式ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
>自助努力義務です。

デジタルライフが一般化してから検索とか、ググることが国民一般に生活習慣化してきたのではないでしょうか。

この辺り時代の流れを感じております。


 

お礼日時:2014/03/10 20:41

そのほうが手っ取り早くて、適切な対処法が得られる可能性が高いからです。


手順なども、画像を何枚も貼れませんので。

それに、質問内容を正確に記載することもスキルが必要です。
質問の正確な内容が判明するまでに、数度の回答者による確認と質問者による補足が必要なことなんて珍しくもありません。

文化というより、解決策なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!