
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「IG○○○」が形式番号、その後ろの番号が車台番号。
で、両方が揃ってないと「一意に定まらない」ので、全部が「車体番号」です。
「IG○○○」だけでは、車種しか判りません。
後ろの数字だけでは、車種が判らないので、一意に決まりません。違う車種で同じ番号の原付が山ほどありますからね。
なので、防犯登録や廃車の際は「IGの文字まで含めて、全部が必要」です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
原付バイク&スクーターも自賠責保険に加入してるはずなので、保険証に記入されてる車体番号と一致する数字が車体番号です。
四輪自動車の車体番号なんかも、最初のアルファベットと数字は車種の型式で、型式に続く数字が車体番号になりますから、IG◎◎◎は型式番号になり、次に続く小さな数字が車体番号になります。
No.1
- 回答日時:
恐らく小さな数字が車台番号です。
多くの場合
IG○○‐○○○○となっていまして、間にハイフンがあるならば型式‐車台番号と刻まれます。
輸入車等になるとこれに限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車体番号を消されました。。。
-
車両と車体の違い
-
V-MAXのライバル車は出てこない...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
モタードの乗り方について
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
車検証の幅は?
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
族車について質問です。 一般的...
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
構造変更と移転登録を同時に行...
-
輸出車のボンネットなどに貼ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車体番号を消されました。。。
-
車両と車体の違い
-
バイクの溶接するときのアース...
-
CB400SB(NC42)にパニアケースを...
-
車検証上の「箱型」と「ステー...
-
スカイウエーブ400の車体番...
-
アプリオの型式(4JP)について...
-
これはクレタクでしょうか?
-
ホンダ Dioの車体番号の場所に...
-
年式はどうすればわかるのか
-
スーパーカブ(50DX)の車...
-
ninja1000、zx-10rの大きさ
-
スズキのZZの車体番号はどこに...
-
ライブディオZX(AF35) CDI
-
V-MAXのライバル車は出てこない...
-
トヨタ・ウィッシュの車体番号...
-
車体番号と車台番号
-
なぜ、サイドスタンドは車体の...
-
車の前輪から車体後尾までの長...
-
CBR400RR NC29 Lの車体色の種類...
おすすめ情報