プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二系統を一つにまとめるだけで、機能は音量バランスの調節ぐらいだけでいいのですが、これだけの最低限の機能のミキサーで、出来るだけ安いものは、パソコンを使わない単独のミキサーでどういうものがありますでしょうか?

A 回答 (3件)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_ …

入出力のコネクタなどは個別に調べてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分ひとりではこれらの機種も見つけられないので、非常に勉強になり参考になります。

ところで、私は非常に貧しくて、牛丼以外の外食をしない者なのですが、性能は悪くてもいいので、これらよりも更に安いものは無いでしょうか?

お礼日時:2014/03/11 14:15

はじめまして♪



信号が、どのような種類か? 
というポイントが気になります。

マイクロフォンレベルであれば、マイク入力が可能なオーディオミキサーを使うのが前提と成ります。

モノラル信号のラインレベルであれば、BEHRINGER ( ベリンガー ) / MX400 MICROMIXも良いでしょう。(この製品で、捨てれ炉対応させるには2台が必用)

ステレオ信号のラインレンベルであれば、ART ( エーアールティー ) / Split Mix4 が良さそうです。

昔は、ステレオ用の2連ボリュームと数個の抵抗器を組み合わせた簡易ミキサーのKITなどが売られていました。
現代では、さらりと探してみたところ、発見出来ませんでしたねぇ。

近年は電子ボリュームが普及し、オーディオ用の2連ボリュームが枯渇したのでしょう。
私の近辺でも、中小、零細企業の弱電工場は殆ど倒産しちゃってます。
単価が安く、単純手作業組み立て部品は、、もう国内では造られていない? 

ソレに比べれば、ICチップで電子制御される電子ボリューム、自動機械で量産しているのですから、パソコンやスマホに限らず、テレビやラジオも回転式やスライド式のメカニカルなボリュームは需要が無く成ってしまったんでしょう。(でも、まだ探せば在る。)
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cvr1/
http://www.marutsu.co.jp/ichiran/?CHU=021900

ラインレベルでしたら、10KΩから50KΩ位の物を利用すれば大丈夫です。

イヤホンレベルなどは、低いインピーダンスですので、そのままじゃ無理ですねぇ。
ラインレベル受けにして、その後イヤホン駆動用のアンプを装備させる事に成ります。

スピーカーレベルであれば、イヤホン等よりも遥かに低いインピーダンスのため、信号ミックスは不可能と考えて下さい。

製品としては、4入力くらいが多いのですが、入力数を減らしてもケースとかその他の部分でコスト的にはさほど変わらなく成るため、2入力の、という製品が殆ど作られていないのです。

さて、実質的にどのような信号を扱うのか、端子種類はどうなのか、という実用面もよく考えておきませんと、本体は安かったが変換プラグや変換ケーブルを多数購入したら、割高だった、、、、なんて言う事も有りますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

難しくて良く分かりませんが、自分に理解できる範囲内で勉強して参考にさせていただきます。

というか、わからないなりに参考になりました。

そうですね。よく考えてみると、ミキサーは、後から混ぜたくなる機器が増えるので、四つくらい最低あっても損はしないかもしれませんですね。

とりあえず、マイク(プリアンプ付)とキーボードだけと思っていたのですが、iPhoneもつなげられるし、エレアコもと考えたら、四つ必要です。

それですと、送料込みで1780円は安いですね。

お礼日時:2014/03/11 16:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

二系統を一つにまとめるだけって言うのは無いでしょうかね?

用途は音楽用でなくても、製品名はミキサーじゃなくてもいいので。

お礼日時:2014/03/11 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!