dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この春大学生になる男18歳です。
彼女の束縛が激しく、性別関わらず人と話すことを束縛されています。
こちらは束縛していませんが、束縛をやめてほしいと言っても別れ話しか出て来ないので、彼女の束縛を受け入れることにしました。

束縛する恋人と付き合っている方、長続きする秘訣やどのように交際しているか教えていただけませんか?
うまく付き合っていくアドバイスがほしいです。

A 回答 (4件)

特に色んな経験をする大事な時期だというのに束縛されるというのは失う物、得られないものが多くなると思いますよ。


彼女の別れ話を受け入れて別れたらいいんじゃないですか?
その後に反省して戻ってくるかもしれない。

戻ってこないなら仕方ない。

私は16~18歳の時に、同じように彼氏からひどい束縛をされていました。
友達も失いました。
10代のときのような友達はこの先できませんよ。
先は長いけど、若いときの友達は大事にするべきです。

私は束縛男と付き合った2年間を「無駄な2年間だった。失った物しかない。2年間を返せ」という思い出としてしか残っていません。
人生の中でたかが2年。
でも貴重な時期の2年間でした。

大学生になるとのことで、ちょうど節目だし、思い切って束縛を拒否したらどうでしょうか。
その結果別れる事になっても、新しい環境があるのだし、乗り切っていけるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 5

束縛がひどくて長くつづくカップルがいるなんてびっくりだけど実際はいるんですよね…ただそれはどちらかが我慢をしてるということですよね。

好きだからとかいうけど絶対きつくなりますよ。好きだから、愛しているから束縛するんだというのは間違い。束縛をやめてほしい→別れ話になる、だったら別れたら?相手はあなたが別れないことを知っていて口に出すんですよ。あなたも彼女の事が好きかもしれないけど後々あなたが参ってしまいます。ましてやあなたは男でしょ?これから先も男同士の付き合いは不可欠。そんなことも理解してくれないような彼女はやめとき。まああなたが過去に色々な過ち(女関係)を犯して彼女を不安にさせたのなら少しは束縛したいのも理解できるけどね
    • good
    • 1

付き合ってどれくらいの期間かわかりませんが・・


今は彼女だけを見つめていてあげなさい。
    • good
    • 1

今は良くても?後で、爆発するし、あなたの人間関係が壊れて、ひとりぼっちになりますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!